PVG-H500の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.20MB]
pvg_h.pdf
http://www.tiger.jp/.../pvg_h.pdf - 2.20MB
- キャッシュ
14538view
16page / 2.20MB
3 2お湯の保温温度を 「98保温」「90保温」 「まほうびん保温」の 3種類から選べます。 ●まほうびん保温 PM 7:00 ~PM 9:00■はじめてお使いになるときや、しばらく保管されていたとき 一度お湯をわかして内容器とお湯の流れる部分を洗浄してください。 カルキぬき 参照 P.19クエン酸洗浄 参照 P.26ポットの使用状況に合わせて自動的に通電をコントロールしますので、決まった時間帯にお湯を使われる方に便利です。 お湯を「使わない時間帯」には、ヒーターへの通電を自動オフしてまほうびん保温に切り替わり、「使う時間帯」だけお湯をわかして保温しますので、効果的に電気代を節約できます。 お湯を使いたいときに、湯量が少なくて困ることのないよう、お湯の量が約1L以下になると、そろそろ給水ランプが点灯してお知らせします。 湯わかし時間を延長し、おいしいお湯がわかせます。 内容器の落ちにくい汚れを洗浄できます。 あらかじめ設定した必要な量だけ給湯できます。お料理を作るときなどに便利です。 生活に合わせて自動OFF! 沸とう後、ヒーターへの通電を切り、まほうびん構造によってお湯を保温しますので、電気代が節約できます。 ●90保温 98保温よりも電気代が節約できます。 約90℃のお湯は、煎茶などを入れるときにも便利です。 水を入れてプラグを接続すると、湯わかしがはじまります。 お湯を わかす お湯を わかす 参照 P.18お湯を すてる お湯を すてる 保温温度の選択 参照 P.16お休みになるときや 外出前など、使わない ときにセットすると、 電気代を節約できます。 節電タイマー 参照 P.23まほう びん 98℃ 90℃ 約 約 98保温よりも電気代を節約 PM 2:00 ~PM 3:00AM 6:00 ~AM 8:00とく子さんコース 沸とうすると、自動的に 90保温されます。 ※保温温度は3種類から選択できます。 保温 する 保温 する qキーを押すと、お湯が出ます。 ※液晶表示部には給湯量が表示されます。 お湯を 注ぐ お湯を 注ぐ aキーを押すと、 お湯をわかします。 ※保温温度を変更すると、湯温によって自動的に再沸とうします。 参照 P.17再沸とう する 再沸とう する 湯量が約1L以下になると、そろそろ給水ランプが点灯してお知らせしますので、給水してください。 参照 P.17給水 する 給水 する お手入れ する お手入れ する 参照 P.11便利な機能 計量カップ機能 そろそろ給水 参照 P.17もっと 上手に使いましょう 基本的な の流れ 使いかた 参照 P.20 ~22参照 P.13~15参照 P.11・12参照 P.12・16参照 P.25・26参照 P.14・151省エネ その 2省エネ その 3省エネ その はじめに
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。