Gizport

PVV-G220の取扱説明書・マニュアル [全8ページ 2.46MB]

3
pvv_g.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://www.tiger.jp/.../pvv_g.pdf - 2.46MB - キャッシュ
8370view
8page / 2.46MB
Share (facebook)
1 / 8 ページ
 
1 / 8 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
PVV-Gもくじはじめに1 安全上のご注意 ……… 22 各部のなまえとはたらき … 5使いかた3 お湯のわかしかた …… 64 お湯の注ぎかた ……… 85 省エネコースの使いかた … 96 節電タイマーの使いかた…107 使い終わったら ………108 お手入れのしかた ……11困ったときは9 故障かな?と思ったら …13こんな表示が出たときは …14その他仕様……………………… 14消耗品・別売品のお買い求めについて …… 15連絡先 …………………… 15保証とサービスについて… 裏表紙点検・修理などを依頼されるときなどに記入しておくと便利です。ご購入年月日年月日ご購入店名TEL()日本国内 100V 専用交流 100V 以外の電源では使用できません。

参考になったと評価
  40人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    PVV-Gもくじはじめに1 安全上のご注意 ………...
    PVV-Gもくじはじめに1 安全上のご注意 ……… 22 各部のなまえとはたらき … 5使いかた3 お湯のわかしかた …… 64 お湯の注ぎかた ……… 85 省エネコースの使いかた … 96 節電タイマーの使いかた…107 使い終わったら ………108 お手入れのしかた ……11困ったときは9 故障かな?と思ったら …13こんな表示が出たときは …14その他仕様……………………… 14消耗品・別売品のお買い求めについて …… 15連絡先 …………………… 15保証とサービスについて… 裏表紙点検・修理など...
  • 2 .
    23はじめに※ここに表した注意事項は、お使いになる...
    23はじめに※ここに表した注意事項は、お使いになる人や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するためのものです。安全に関する重要な内容ですので、必ずお守りください。※本体に貼付しているご注意に関するシールは、はがさないでください。表示内容を無視して、誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を、以下の表示で区分して説明しています。取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷*1を負うことが想定される内容を示します。取り扱いを誤った場合、使用者が傷害*2を負うことが想定されるか、または物的損害*3の...
  • 3 .
    45末永くご使用いただくためのご注意●火気の近くで...
    45末永くご使用いただくためのご注意●火気の近くでは使わない。変形・故障の原因。●直射日光が長時間あたる場所では使わない。本体が熱くなるなど、故障の原因。●カラだきをしない。水を入れないで通電すると、 内容器の熱変色、 故障の原因。●備長炭などの炭を入れて使わない。故障、フッ素加工のはがれの原因。はじめに1 安全上のご注意2 各部のなまえとはたらきプラグ を 抜く使用時以外は差込プラグをコンセントから抜く。けがややけど、絶縁劣化による感電・漏電火災の原因。必ず実施必ず差込プラグを持って引き抜く。感電や、 シ...
  • 4 .
    67使いかた3 ふたを閉める点灯3 お湯のわかしか...
    67使いかた3 ふたを閉める点灯3 お湯のわかしかたふたが確実に閉まっていないと、 倒れたときにお湯が多量に出て、 やけどをするおそれ。4 電源コードを接続する器具用プラグ❶ 差し込むプラグ差込口差込プラグコンセント❷ 差し込む5 湯わかしがはじまる※ 保温温度を選ぶときは、P.7の6参照。 (選ばない場合は、 自動的に90保温になります。 )※ 節電タイマーを設定するときは、P.10参照。■ お湯のカルキ臭を減らしたいとき bt キーを1回押す。※ 通常よりも湯わかし時間が長くなります。7 自動...
  • 5 .
    89使いかた3 お湯のわかしかた5 省エネコースの...
    89使いかた3 お湯のわかしかた5 省エネコースの使いかた保温中に再沸とうさせるときは、 b3キーを1回押す給水マーク以上のお湯が入っているか、確認してから押す。満水時に再沸とうするまでの時間の目安2.2タイプ 3.0タイプ98・90保温 約4~ 8分 約4~ 9分80保温 約8~ 10分 約9~ 11分※ 水をつぎ足したり、プラグを接続し直したときは、さらに長くなります。※ まほうびん保温のときは、 沸とうするまでの時間が変わります。■ 保温中にお湯のカルキ臭を減らしたいときb3 キーを2回押す。...
  • 6 .
    1011使いかた6 節電タイマーの使いかた7 使い...
    1011使いかた6 節電タイマーの使いかた7 使い終わったら8 お手入れのしかた節電タイマーは、約6時間後から約10時間後まで1時間きざみで5段階に設定できます。外出するときやお休みする前に節電タイマーをセットすると、 ヒーターが自動的にOFFになり、 まほうびんで保温しますので電気代が節約できます。セットしてから設定時間後には、 お湯がわいて通常通り使用できます。b3キーを押し、節電する時間を選ぶ表示部で確認しながら、 合わせる。 ※ 節電タイマーが終了するまでの残時間を、1時間きざみで表示します。■ ...
  • 7 .
    1213使いかた 困 たときは8 お手入れのしかた...
    1213使いかた 困 たときは8 お手入れのしかたクエン酸は、お求めのタイガー製品販売店または 「連絡先」に記載のタイガーお客様ご相談窓口、消耗品・別売品のご購入専用ホームページ(P.15参照)で、品番:PKS-0120 「電気ポット内容器洗浄用クエン酸(約30g×4包入り) 」とご指定のうえ、お買い求めください。※ クエン酸は食品添加物として使用されており、 食品衛生上無害です。内容器のクエン酸洗浄をするときは、下記の内容を必ず守る。泡立ってお湯がふきこぼれたり、 やけどのおそれ。● お湯は入れない。 ...
  • 8 .
    14 15こんなときは ここを確認して こう処置し...
    14 15こんなときは ここを確認して こう処置してください参照ページカラだき防止機能がはたらいて、 沸とう/カルキぬきランプと保温ランプが交互に点滅し、下図のように表示される。カラまたはごく少量の水量で湯わかししていませんか。プラグを抜き、水を水量表示計の 「給水マーク」以上まで入れて、しばらくしてからプラグを差し込む。6お湯を使いきったまま長時間放置したり、給水するためにふたを開けたままで放置していませんか。水をつぎたしたときに、勢いよく入れませんでしたか。プラグを抜き、しばらくしてからプラグを差し込む...

この取扱説明書が関連付けられている製品

とく子さんNEO PVV-G300の取扱説明書・マニュアル
とく子さんNEO PVV-G300の取扱説明書・マニュアル