EOS 5Dの取扱説明書・マニュアル [全176ページ 4.36MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					e5dcug.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-15
					http://cweb.canon.jp/.../e5dcug.pdf - 4.36MB 
 - キャッシュ 
					
						58561view
					
					176page / 4.36MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	 42ファインダー内が鮮明に見えるように調整します。視度調整することで、メガネを使用している方でも、メガネをかけずにファインダー内をはっきり見ることができます。調整は-3~+1dptの範囲で行うことができます。視度調整つまみを回す●ファインダー内の AFフレームがもっとも鮮明に見えるように、つまみを右または左に回します。●図の位置が標準(-1dpt)の位置です。鮮明なファインダーに調整する視度調整してもファインダーが鮮明に見えない方は、別売の視度補正レンズE(10種)の使用をおすすめします。鮮明な画像を撮るために、カメラが動かないようしっかりと構えて撮影します。●カメラのグリップを右手で包むようにしっかりと握り、ひじを軽く体に付けます。●左手でレンズ部を下から支えるように持ちます。●カメラを額に付けるようにして、ファインダーをのぞきます。●両足はそろえずに、片足を軽く踏み出して、体を安定させます。カメラの構え方横位置 縦位置
 
	
		
			参考になったと評価
  
67人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									933 view
								 
		
								
									
									1420 view
								 
		
								
									
									664 view
								 
		
								
									
									646 view