EMO-1000Sの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 7.21MB]
EMO-1000S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-1000S.pdf - 7.21MB
- キャッシュ
22228view
116page / 7.21MB
94焼きもの*手動で焼くとき【レンジ焼き】【予熱】230℃ 約5分裏返して 約3分材料 (2枚分)*豚ロース肉・・2枚(1枚 約150g)*塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・各少々*バター ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2*好みのソース ・・・・・・・・・・・・・・適量作り方q豚肉は軽くたたいて筋切りをし、塩・こしょうをする。wヘルシー熱皿だけを下段に入れ、オートメニュー【10 ポークソテー】に合わせ、【スタート】を押してヘルシー熱皿を予熱する。e予熱が終われば、ヘルシー熱皿にバターの半量をサッとぬり、qをのせる。肉の表面に残りのバターをのせて下段に入れ、【スタート】を押して焼く。r再度ブザーが鳴れば、裏返して【スタート】を押して焼く。t焼き上がれば、ソースを添える。ポークソテーメニュー 付属品 加熱時間下段オートメニュー!0 ポークソテー約5分↓約3分メモやわらかく仕上げたいときは、肉の両面に小麦粉をつけて焼くとよいでしょう。*手動で焼くとき【レンジ焼き】【予熱】230℃ 約8分裏返して 約5分材料 (2枚分)*鶏もも肉 ・・・・2枚(1枚 約200g)*塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・各少々*ハーブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量(パセリ・バジル・オレガノなど)*好みのソース ・・・・・・・・・・・・・・適量作り方q鶏肉は皮をフォークなどで数ヶ所つつき、塩・こしょうをして両面にハーブをふりかける。wヘルシー熱皿だけを下段に入れ、オートメニュー【10 ポークソテー】に合わせ、【仕上り調節】強に合わせて【スタート】を押してヘルシー熱皿を予熱する。e予熱が終われば、ヘルシー熱皿にqの皮を下にしてのせて下段に入れ、【スタート】を押して焼く。r再度ブザーが鳴れば、裏返して【スタート】を押して焼く。t焼き上がれば、ソースを添える。チキンのハーブ焼きメニュー 付属品 加熱時間下段オートメニュー!0 ポークソテー約8分↓約5分*手動で焼くとき【レンジ焼き】【予熱】230℃ 約5分裏返して 約3分材料 (4切れ分)*生鮭 ・・・・4切れ(1切れ 約100g)*塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・各少々*小麦粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量*バター・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1作り方q生鮭は水気をふき取り、両面に軽く塩・こしょうをして小麦粉をまぶし、余分な粉を払い落とす。wヘルシー熱皿だけを下段に入れ、オートメニュー【10 ポークソテー】に合わせ、【スタート】を押してヘルシー熱皿を予熱する。e予熱が終われば、ヘルシー熱皿にバターの半量をサッとぬり、qを盛り付けたとき表になる方を下にしてのせ、表面にも残りのバターをのせる。下段に入れ、【スタート】を押して焼く。r再度ブザーが鳴れば、裏返して【スタート】を押して焼く。鮭のムニエルメニュー 付属品 加熱時間下段オートメニュー!0 ポークソテー約5分↓約3分レンジ焼き ※加熱後、もう少し焼きたいときは、16ページを参照ください。
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。