MRO-CS7の取扱説明書・マニュアル [全24ページ 4.87MB]
mro-cs7_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-cs7_a.pdf - 4.87MB
- キャッシュ
20405view
24page / 4.87MB
セッ トした温度が途中で変わることがある。 250℃に設定できないことがある 加熱室が熱い場合、最大設定温度は210℃になります。 残り時間が途中で変わることがある オート調理のとき、料理を上手に仕上げるため加熱途中で残りの加熱時間が変わることがあります。 キーを押しても受け付けない 待機時消費電力オフ機能が働いています。ドアを開閉しなおして表示窓に「0」表示させてからご使用ください。 市販の料理ブックのオーブンメニューや市販の生地を使うと上手にできないことがある この料理集の類似したメニューの温度と時間を参考にして、手動調理で様子を見ながら焼いてください。 調理が終了してもファンの風切り音がする とりけしキーを押した時や調理終了後、電気部品を冷却するためファンが回転する場合があります。 加熱中、 表示部やドアが くもったり、 水滴が落ちる メニューによって食品から出た水分が水蒸気となり、表示窓やドアの内側がくもることがあります。ドアの内側などに露がつき、床に落ちたときは、ふきんで拭きとってください。 ドアを開けると加熱が取り消される オート調理では残りの加熱時間を表示していないときにドアを開けると、加熱が取り消されます。 オーブン、 グリル加熱のとき 「ポコッ」 と音がする 高温のため、加熱室が膨張する音がすることがありますが故障ではありません。 レンジ加熱のとき 「パチン」 と音がする ドアと加熱室の接触面に付着していた水滴がはじける音です。 オーブン(予熱あり)のとき、250℃の運転時間は約5分です。その後は自動的に210℃になります。 差込プラグを差し込むとき 「カチッ」と音がしたり、 火花(スパーク)が出る 電源回路に充電するためで故障ではありません。 現 象 原 因 はじめてオーブンを使ったとき煙がでた 加熱室は防錆のため油を塗っています。はじめてお使いのときは、空焼きをして油をとってください。 待機時消費電力オフ機能が働いています。ドアを開閉しなおして表示部に「0」表示させてから 1あたため を押してください。 1あたため を押してもスタートしない P.2P.16次の場合は故障ではありません(つづき)P.2P.50・51現 象 原 因 表示例 原因・調べるところ 直しかた 表示部に次の表示が出たとき ●給水タンクの水がありません。 給水タンクに水を補給してください。 P.17予熱設定温度が表示される前に予熱が終了した 電源電圧や室温等の影響で設定温度まで表示される前に予熱が終了することがあります。 庫内灯の明るさが変わるときがある 断続運転のとき庫内灯の明るさが変わることがあります。 故障ではありません。 表示部に 「 」 が表示されたままで加熱されない 予熱途中で加熱室温度の表示が10~20℃上下する 加熱室温度が安定するまで温度表示が変わります。故障ではありません。 表示部に 「給水」 表示が出てスチームメニューの食品の仕上がりが悪い 給水タンクに水が入っていないためです。水を補給してください。 補給してもオートメニューでは「給水」表示が消えない場合があります。 ●加熱室が熱いため、赤外線センサーが食品の温度をはかれないので加熱できません。 ドアを開いて充分に冷却します。(15分~30分) 差込プラグを抜いて、差し込みなおしてください。 ●H表示 正常にならない場合は、差込プラグを抜き、お買い上げの販売店に修理を依頼してください。 H03、 H21、 H22、 H41、 H42、H54、 H55、 H56、 H57、 H61、H62、 H71、 H81差込プラグを抜いて、約5秒たってから、差し込みなおしてください。 次の場合は故障ではありません46次の場合は故障ではありません47
参考になったと評価
42人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3098 view
1712 view