MRO-CS8の取扱説明書・マニュアル [全12ページ 4.19MB]
mro-cs8_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-cs8_a.pdf - 4.19MB
- キャッシュ
27084view
12page / 4.19MB
冷めた天ぷらやフライをパリッとカラッとあたためます。 ●冷凍の揚げものはあたためることができません。●100g以下のあたためはできません。100g以上にするか オーブン180℃ で様子を見ながら加熱します。●天ぷらなど加熱後に底面がベタつくときは、ペーパータオルなどで油分をとります。加熱する食品は チルド食品、調理済み冷凍食品のハンバーグや焼きおにぎりなどの焼きもの、揚げもの、フライを加熱します。小さくて焼網にのせにくいものは、角皿に直接、またはオーブンシートを敷いた上に並べ、 中段 に入れてオーブン210℃で様子を見ながら加熱します。(火災の原因)●テーブルプレートや焼網にアルミホイルは敷かないでください。(火花 (スパーク) の原因)●7冷蔵食品パリッと 、 8冷凍食品パリッとで少量の食品を加熱するとこげることがある。1個約50g未満のものは3個以上にして加熱します。を押し、希望の仕上がりを設定する3しっとりあたためのコツスチームでお総菜をあたためる●冷凍のごはんや冷凍のお総菜は上手にあたたまりません。手動調理であたためてください。●調理後は、ふきんなどで庫内やドアの水滴をよくふきとってください。オート調理オート調理であたためる を押すを押し、希望のメニュー番号を表示させるを押す6 天ぷらあたためのコツスチームで包み込んでふっくらあたためます。 ●ラップなどのおおいはしません。スチームで食品の乾燥を防ぎながら、しっとりふっくらあたためます。●陶磁器や耐熱性のガラス容器に入れて加熱します。●1あたため より加熱時間は長くかかります。●冷蔵室から出したものは 仕上がり調節やや強 で加熱します。●調理済み冷凍食品は上手にあたたまりません。2解凍あたため を使ってください。終了音が鳴ったら食品を取り出す。庫内灯が消灯し、 表示が 「0」 になり、 加熱が終ります。P.4022 23食品とメニューにあった付属品を入れ、ドアを閉めるオ ト調理 スチ ムでお総菜をあたためるオ ト調理 スチ ムでお総菜をあたためる7 冷蔵食品パリッと 8冷凍食品パリッとのコツ準備お知らせ ドアを開けると電源が入ります。 3しっとりあたため は4中華まん (冷蔵) ~8冷凍食品パリッとは 満水 満水 仕上がり設定 メニュー番号 P.51食品の種類によってキーを使います。7冷蔵食品パリッと は、常温や冷蔵保存の調理済み食品やチルド食品を加熱します。 8冷凍食品パリッと は、 調理済み冷凍食品を加熱します。分量は 1人分(約100g)~4人分までです。(この分量以外はオート調理ではできません)グラム・ポジションシステムが働きますので陶磁器や耐熱性の皿は使わないで焼網を使います。食品を取り出すときは厚手の乾いたふきんやお手持ちのオーブン用手袋を使って、食品をのせたまま焼網を取り出すか、菜ばしを使って食品を直接取り出します。脂が気になるときは メニューによっては余分な脂がテーブルプレート上に落ち、たまることがあります。テーブルプレートにペーパータオルを敷いて加熱するとよいでしょう。P.54・55 注意※使用後、給水タンクを空にします。
参考になったと評価
104人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
4200 view
5484 view
4525 view