BD-V2Rの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 6.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bd-v2_b.pdf
					
					
					
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bd-v2_b.pdf - 6.32MB 
 - キャッシュ
						21725view
					
					88page / 6.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	42毛布・掛ふとんなどの洗濯をする/洗濯~乾燥をする■3kg~4.7kgの毛布を洗濯するときは、別売りの「お洗濯キャップ(MO-F101)」が必要です。●お洗濯キャップを使用せずに洗濯すると、洗濯物を傷めたり、本体が破損する恐れがあります。※お洗濯キャップの取り付け・取り外しかたについて■洗濯できる掛ふとん●中わた材質が化せん(ポリエステル)のふとん掛ふとん (シングルサイズ 幅150cm×長さ210cm以下、中わた質量1kg以下のもの)●中わた材質が羽毛の掛ふとんで 、 表示のあるもの(例:肌掛ふとん 中わた質量0.5kgなど)手洗 ■洗濯できる毛布● と表示されている毛布。●アクリル、またはポリエステルのマイヤー毛布、タフト毛布、織毛布(幅180 cm×長さ 230 cm以下、1枚の重さが 4.7 kg以下)手洗 ■その他洗濯できるもの● 表示のベッドパット、カーテン:4.7kg以下手洗 1kg以下P.45P.86洗濯できるもの・できないもの●中わた材質が羊毛のものや、カバー材質が絹のものは洗わないでください。ご注意「洗濯」運転の場合4.7kg以下洗濯物の準備■洗濯・乾燥する量や種類により、ドラムへの入れかたなどが異なります。お洗濯キャップは下表に従い、正しくご使用ください。「洗濯」運転「洗 乾」運転毛布3kg未満3kg~4.7kg3kg以下掛ふとん1kg以下--お洗濯キャップお洗濯キャップを使用しなくても運転できます。お洗濯キャップを使用して運転してください。お洗濯キャップは使用しないで運転してください。●純毛の毛布や、電気毛布、ロングパイル(毛足10mm以上)の毛布は洗わないでください。ご注意
 
	
		
			参考になったと評価
   13人が参考になったと評価しています。
13人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									125 view
								 
		
								
									 
									875 view