BW-9PVの取扱説明書・マニュアル [全2ページ 0.55MB]
bw-9pv_kg_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bw-9pv_kg_a.pdf - 0.55MB
- キャッシュ
7359view
2page / 0.55MB
お困りのときは音が気になるときは・・・●次の手順で調べてください。●運転中は、さまざまな音がします。次のような音は洗濯機が正常に運転しているときに発生する音です。 これ以外の音で気になるときは、取扱説明書で確認してください。〈P.70〉「本体シール」 や「取扱説明書」 などで確認してください。わからなかった場合は下記の相談窓口にご連絡ください。●商品情報やお取り扱いについてのご相談は電話番号0120-3121-11こんな音がしたときは●修理などアフターサービスに関するご相談は0120-3121-68(受付時間)9:00∼17:30(月∼土)/9:00∼17:00(日・祝日) (受付時間)365日/9:00∼19:00残時間表示部にこのような表示が出たら洗いまたはすすぎをしているとき●残時間表示部にこのような表示が出たら、次の点をもう一度確認してください。お知らせ表示と内容給水できません排水できません直しかたを押して一時停止を押して一時停止●水栓は開いていますか。●給水口のフィルターにごみがたまっていませんか。〈P.65〉●断水していませんか。●水道や給水ホースが凍結していませんか。〈P.81〉●排水ホース、排水口、排水トラップに糸くずなどが詰まっていませんか。〈P.67〉●排水ホースが正しくセットされていますか。〈据付説明書〉・つぶれたり、凍結していませんか。・先端が水につかっていませんか。・途中15cm以上高くなっていませんか。●延長用ホースを付けている場合、排水ホースが2m以上になっていませんか。を押して運転開始●ふたが開いていませんか。(洗濯・脱水槽が回転するときは、危険防止のため、ふたをロックします)ふたを閉めると運転再開脱水できません●洗濯物が片寄っていませんか。洗濯物をできるだけ広げて、洗濯・脱水槽内に入れ直してください。(均一に見えても、水を含んで重くなった綿の洗濯物などが1か所にまとまっていると、バランスが悪くなります)●タオルケットやジーンズなどの厚手の洗濯物や、洗濯ネットに入れた洗濯物を、一つだけで洗っていませんか。ほかの洗濯物を2、3枚追加してください。(一つだけで洗うと、片寄りが起こりやすくなります)●シーツなど大物の洗濯物が多く入っていませんか。大物の洗濯物を減らしてください。●本体がガタついていたり、傾いた床面に設置していませんか。水準器の気泡が円の中に入っていることを確認してください。〈据付説明書〉●洗濯、乾燥できないものを入れて運転していませんか。洗濯、乾燥できないものを取り出してください。〈P.18〉(脱水中の振動が大きくなる場合があります)ふたのロックができませんふたのロックが解除できません脱水できませんを押して一時停止●ふたがしっかり閉まっていますか。〈P.7〉●排水ホースが正しくセットされていますか。「C2」表示が出たときの直しかたを確認してください。●泡が多く出過ぎていませんか。一度すすぎを行ってから脱水してください。〈P.42〉カラカラ・コトコト内部のギヤの音です。ガガガブレーキの音です。お湯取運転しているときモーターの運転音です。●脱水のとき、洗濯・脱水槽が回転する速度は段階的に速くなっていくため、回転速度が上がると、音が大きくなることがあります。ウィーン風呂水を吸水するときの、お湯取ポンプの運転音です。●風呂水を吸水し始めたとき、風呂水がなくなったとき、正しく風呂水吸水しなくなったときに、ポンプの運転音が大きくなることがあります。ポコ・ポコ風呂水を吸水するときに、お湯取ポンプ内の空気が動いている音です。そのほかにこんなことが気になる●下記の内容で気になるときは、取扱説明書の「お困りのときは」を確認してください。残時間表示洗剤汚れ落ち残時間表示がおかしい〈P.78〉洗剤が溶け残っているなど〈P.78〉汚れが落ちないなど〈P.79〉給水におい排水口給水されないなど〈P.71〉洗濯物ににおいがついているなど〈P.80〉排水口が詰まるなど〈P.71〉確認後を押して運転開始確認後を押して一時停止毛布・ドライコースの洗い・すすぎ時の槽回転(反転)音です。脱水しているときを押して運転開始ふたが開いていますを押して一時停止カタン・コンピュー・ヒュー脱水してくださいを押して一時停止クラッチを切り替えるときの音です。シャー脱水運転中に「自動おそうじ」が作動している音です。シュワシュワ●洗濯・脱水槽内に水がたまっていませんか。乾燥できませんカチャ・カツカツ音の原因(故障ではありません)を押して運転開始確認後を押して運転開始次のような場合はご使用を中止し、「エコーセンター」へお問い合わせください。〈P.88〉●上記のお知らせ表示が出たあと、「直しかた」の項目を確認しても、何度も同じ表示が出る場合。●上記以外のお知らせ表示が出たあと、電源を一度切り、再度電源を入れ直しても何度も同じ表示が出る場合。
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
82788 view
1080 view
3253 view