BLIXER-3Dの取扱説明書・マニュアル [全30ページ 0.77MB]
BLIXER-3D_PA%27%27%27.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.fmi.co.jp/.../BLIXER-3D_PA%27%27%27.pdf - 0.77MB
- キャッシュ
17911view
30page / 0.77MB
据付けについて1.水平で丈夫な調理台に、スイッチ部が正面にくるようにして据え付けてください。 調理台が傾斜していたり不安定ですと、転倒する恐れがあり危険です。2.電源を接続してください。本機の電源は、専用の漏電遮断器付サーキットブレーカーもしくは、それと同等の設備のある専用コンセントを使用してください。3.本機は、コンセントに電源コードを接続した場合、コードに余裕があるように据え付けてください。(電源コードの長さ:1.6m)4.水などがかからない、または流れてこないところに据え付けてください。本体と電源コードに水がかかりますと、漏電、感電の原因になります。5.据え付ける場所が、水などで濡れていないことを確認しください。モーターが高速回転したとき、本部の底部から吸い上げ、モーターの絶縁不良と回転不良の原因になります。6.アースは必ず取ってください。アースは、電気工事士によるD種接地工事が必要ですので、電気工事店に依頼してください。ガス管、水道管、電話のアース線、避雷針などには危険ですから絶対にアース線を接続しないでください。アース線は、プラグアダプターより出ている緑色の線です。7.プラグアダプターを電源コードの先から取り外し、本機専用コンセントに差し込んで、アース線をアース端子に接続してください。8.ご使用の際は、「7.」のプラグアダプターに電源コードのプラグを差し込んでください。 お願い◆ 長い継ぎ線などを使用しますと、電圧降下のため起動しないことがあります。その場合は、継ぎ線を太くするか、継ぎ線を使わずに直接100Vコンセントに接続してください。◆ 設備容量不足による電圧降下が大きい場合(モーター起動電圧AC85V以下)は、モーターの起動電流値が異常に高くなり、本体内蔵のプリント基板とモーターを損傷し、故障の原因になります。- 10 -
参考になったと評価
19人が参考になったと評価しています。