KGE61の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 8.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					101201.pdf
					
					
					
					http://153.127.246.254/.../101201.pdf - 8.43MB 
 - キャッシュ
						25999view
					
					32page / 8.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	知っておいていただきたいこと16警 告鍋底が凸凹さ び・汚 れ異物が付着鍋と材料の重量が300g未満底が丸いステンレス中華鍋3mm以上の凹中華鍋用補助ごとく温度センサ ■温度センサーの上面と鍋底が密着していないときは使用しない●温度センサーが鍋底の温度を正しく検知できずに、発火や途中消火、機器焼損の原因になります。●中華鍋用補助ごとくを使用すると、温度センサーが鍋底に密着しない原因になります。■耐熱ガラス容器、土鍋など熱の伝わりにくいもの、底が浅く広い鍋での油調理はしない油の温度が上がりやすく発火するおそれがあります。●温度センサーを正しくはたらかせるために、必ずお読みください。温度センサーについて○:適しています×:適していません   ( 温 度 を 正 し く 検 知 で き ま せ ん 。)鍋の種類揚げもの(油の量200ml以上)炒めものその他の調理鍋フライパン材質:アルミ、銅、鉄、ホーロー〇〇材質:ステンレス※厚手〇〇※薄手×〇中華鍋材質:ア ル ミ 、銅 、鉄〇〇材質:ステンレス(底が平らなもの)※厚手〇〇※薄手×〇無水鍋多層鍋〇〇土鍋耐熱ガラス容器圧力鍋×〇やかん─〇※厚手:2.5mm 以上 薄手:2.5mm 未満鍋の選びかた( た だ し 、火 が消える場合があります)お願い中華鍋を使うときは●必ず取っ手を持って調理してください。●鍋底と温度センサーが密着していることを確かめてから使用してください。●中華鍋の種類によっては、鍋が安定せず、温度センサーが正しくはたらきません。耐熱ガラス容器土鍋底が浅く広い鍋知っておいていただきたいこと
 
	
		
			参考になったと評価
   31人が参考になったと評価しています。
31人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									981 view