AQUOS PHONE Xx 206SHの取扱説明書・マニュアル [全274ページ 16.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					206sh_userguide.pdf
					
					
					
					http://help.mb.softbank.jp/.../206sh_userguide.pdf - 16.65MB 
 - キャッシュ 
					
						55339view
					
					274page / 16.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	251ネットワーク設定利用時の操作ネットワーク設定電源を入れたまま電波を使ったやりとりを停止するかどうかを設定するネットワーク設定画面で 機内モード・ 機内モード をタップするたびに、有効(()/無効)が切り替わります。NFC/おサイフケータイ ® ロックを設定するネットワーク設定画面が表示されます。ネットワーク設定画面で NFC/おサイフケータイ 設定NFC/おサイフケータイ ロック次へOK・設定を解除するときも、操作は同じです(操作用暗証番号の入各項目を設定設定が完了します。力が必要です)。電話リモートロックを設定する本機以外の電話機から本機に電話をかけて、NFC/おサイフケータイ ® ロックを設定できるようにします。ネットワーク設定画面で NFC/おサイフケータイ 設定リモートロック設定ON/OFF設定 (操作用暗証番号を入力表示)保存OKOK・設定を解除するときも、操作は同じです。・設定にあたっては、 公衆電話設定 を有効にするか、あらかじめロック電話番号を登録しておく必要があります。・ 着信回数 をタップすると、ロックされるまでの着信回数を設定できます。電話リモートロックを設定できる電話番号を登録するネットワーク設定画面で NFC/おサイフケータイ 設定リモートロック設定操作用暗証番号を入力ロック電話番号1 / ロック電話番号2力電話番号を入力決定保存OK電話番号入OK・電話リモートロックの ON/OFF設定 が有効のときに登録でNFC/おサイフケータイ ® ロック設定時に操作用暗証番号を入力するかどうかを設定する端末設定きます。・電話帳に登録されている電話番号を指定することもできます。ネットワーク設定画面で NFC/おサイフケータイ 設定暗証番号入力設定操作用暗証番号を入力常に要求する / 要求しないOK本体メモリやSDカードに保存されている静止画や音楽を、DLNA対応のテレビなどで視聴できるようにするかどうかを設定するネットワーク設定画面で ホームネットワーク設定サーバー・ サーバー をタップするたびに、有効()/無効()が切り替わります。・DLNA対応のテレビから本機に接続する操作方法は、テレビの取扱説明書を参照してください。SoftBank 206SH・あらかじめ、 公開ネットワーク を設定しておいてください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
10人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									9595 view
								 
		
								
									
									673 view