PX-405Aの取扱説明書・マニュアル [全48ページ 2.11MB]
4122894_00.PDF
http://dl.epson.jp/.../4122894_00.PDF - 2.11MB
- キャッシュ
40337view
48page / 2.11MB
41無線 LAN 仕様(PX-435A のみ)準拠規格IEEE 802.11b/g/n無線規格ARIB STD-T66・RCR STD-33周波数範囲2.400 ~ 2.4835 GHz(1 ~ 13ch)・ 2.471 ~ 2.497 GHz(14ch)チャネルIEEE 802.11b:1 ~ 14chIEEE 802.11g:1 ~ 13chIEEE 802.11n:1 ~ 13ch*1伝送方式DS-SS(IEEE802.11b)OFDM(IEEE 802.11g/n)通信速度IEEE 802.11b:1 ~ 11Mbps モードIEEE 802.11g:6 ~ 54Mbps モードIEEE 802.11n HT20:6.5 ~ 72.2Mbps モード通信モードインフラストラクチャー・アドホック*2セキュリティーWEP(64/128bit)・WPA-PSK(TKIP)*3・WPA-PSK(AES)*3* 1: 20MHz 帯域幅(HT20) のみです。* 2: IEEE802.11n には対応していません。* 3: WPA2 規格に準拠し、WPA・WPA2 Personal 規格に対応。通信速度は、規格上の通信速度表記であり、理論上の最大通信速度や実際の通信可能速度を示すものではありません。実際の通信速度は、環境により異なります。■ 印刷領域 ( 単位 mm)本製品の機構上、斜線の部分は印刷品質が低下することがあります。■定形紙■封筒ご注意■ メモリーカードに関するご注意本製品の不具合に起因する付随的損害について万一、本製品(添付のソフトウェア等も含みます。以下同じ。)の不具合によってデータの記録、またはパソコン、その他の機器へのデータ転送が正常に行えない等、所期の結果が得られなかったとしても、そのことから生じた付随的な損害(本製品を使用するために要した諸費用、および本製品を使用することにより得られたであろう利益の損失等)は、補償いたしかねます。動作確認とバックアップのお勧め本製品をご使用になる前には、動作確認をし、本製品が正常に機能することをご確認ください。また、メモリーカード内のデータは、必要に応じて他のメディアにバックアップしてください。次のような場合、データが消失または破損する可能性があります。• 静電気や電気的ノイズの影響を受けたとき• 誤った使い方をしたとき• 故障や修理のとき• 天災により被害を受けたときなお、上記の場合に限らず、たとえ本製品の保証期間内であっても、弊社はデータの消失または破損については、いかなる責も負いません。メモリーカードを譲渡・廃棄するときはメモリーカードを譲渡・廃棄する際は、市販のデータ消去用ソフトウェアを使って、メモリーカード内のデータを完全に消去することをお勧めします。パソコン上でファイルを削除したり、フォーマット(初期化)したりするだけでは、市販のデータ復元用ソフトウェアで復元できる可能性があります。また、廃棄時には、メモリーカードを物理的に破壊することもお勧めします。■ 著作権写真・書籍・地図・図面・絵画・版画・音楽・映画・プログラムなどの著作権物は、個人(家庭内その他これに準ずる限られた範囲内)で使用するために複製する以外は著作権者の承認が必要です。■ 液晶ディスプレイ画面の一部に点灯しない画素や常時点灯する画素が存在する場合があります。また液晶の特性上、明るさにムラが生じることがありますが、故障ではありません。■ 瞬時電圧低下本装置は、落雷等による電源の瞬時電圧低下に対し不都合が生じることがあります。電源の瞬時電圧低下対策としては、交流無停電電源装置等を使用されることをお勧めします。(社団法人 電子情報技術産業協会(社団法人 日本電子工業振興協会)のパーソナルコンピューターの瞬時電圧低下対策ガイドラインに基づく表示)製品の仕様とご注意
参考になったと評価
96人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3048 view