PX-1700Fの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 5.10MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					4120534_00.PDF
					
					
					
					http://dl.epson.jp/.../4120534_00.PDF - 5.10MB 
 - キャッシュ 
					
						108735view
					
					84page / 5.10MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	60困ったときはトラブル対処電源・操作パネル症状・トラブル状態 対処方法電源が入らない電源ランプが点滅・点灯しない•	【電源】ボタンを長めに押してください。•	電源プラグをコンセントにしっかりと差し込んでください。•	壁などに固定されているコンセントに直接接続してください。電源が切れない【電源】ボタンを長めに押してください。それでも電源が切れないときは、電源プラグをコンセントから抜いてください。その後、プリントヘッドの乾燥を防ぐため、電源を入れ直して【電源】ボタンを押して電源を切ってください。液晶ディスプレイが暗くなった液晶ディスプレイがスリープモードになっています。いずれかのボタンを押すと、操作画面が表示されます。※	画面に表示されたメッセージの内容がわからないときは、以下のページをご覧ください。N	67 ページ「メッセージが表示されたら」給紙・排紙症状・トラブル状態 対処方法用紙が詰まった無理やり引き抜かないでください。以下のページの手順に従って取り除いてください。N	58 ページ「詰まった用紙の取り除き」斜めに給紙される重なって給紙される用紙が給紙されない用紙が排出されてしまう•	PX-1700F をお使いの場合は、用紙カセット 1・2 にセットした用紙サイズと、操作パネルの[給紙装置の用紙サイズ設定]を合わせてください。N	53 ページ「給紙装置の用紙サイズ設定」•	用紙を正しくセットしてください。特に、用紙のセット時には必ずエッジガイドを合わせてください。N	16 ページ「印刷用紙のセット」•	本製品で印刷できる用紙をお使いください。N	14 ページ「印刷用紙の種類と設定」•	水平な場所に設置されているか、使用環境に問題がないかを確認してください。N	70 ページ「総合仕様」-「動作時の環境」•	製品内部のローラーが汚れている可能性があります。A4 または A3 サイズの普通紙を使ってローラーをクリーニングしてください。N	62 ページ「用紙が汚れる」-「内部のクリーニング方法」•	印刷処理が一定の時間中断された可能性があります。印刷処理が一定の時間中断されると、印刷中の用紙が排出されます。ADF から原稿が給紙されないADF 内部が汚れている可能性があります。N	69 ページ「オートドキュメントフィーダーの清掃」
 
	
		
			参考になったと評価
  
406人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									5952 view
								 
		
								
									
									7027 view
								 
		
								
									
									11384 view