P-02Eの取扱説明書・マニュアル [全323ページ 5.04MB]
P-02E_J_OP_01.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-02E_J_OP_01.pdf - 5.04MB
- キャッシュ
78424view
323page / 5.04MB
1回の通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする•発信者番号はお客様の大切な情報ですので、通知する際にはご注意ください。ホーム画面WW[電話][ダイヤル]タブW相手の電話番号を入力uW[発信者番号通知] W[通知する]/[通知しない]Wプッシュ信号を入力する自宅の留守番電話、チケットの予約、銀行の残高照会などのサービスに利用します。通話中に番号を追加入力する必要があるサービスを利用する際、[2秒間の停止を追加]または[待機を追加]を使用すると電話番号と追加番号をまとめて入力して発信できます。[2秒間の停止を追加](,):電話番号をダイヤルしたあと自動的に2秒間停止してから追加番号を発信します。[待機を追加](;):電話番号をダイヤルしたあと自動的に待機し、追加番号を送信するかどうかのメッセージが表示されます。[はい]をタップすると追加番号を発信します。ホーム画面WW[電話][ダイヤル]タブW電話番号を入力uW[2秒間の停止を追加]「,」が入力されます。送信するプッシュ信号を入力W電話がつながって約2秒後にプッシュ信号が自動的に送信されます。• 手動でプッシュ信号を送信する場合は、手順3でuW[待機を追加]をタップして、「;」を入力します。手順4のあと送信操作を行ってください。113 電話
参考になったと評価
33人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品