EOS D30の取扱説明書・マニュアル [全196ページ 5.62MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					eos30dcug.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-15
					http://cweb.canon.jp/.../eos30dcug.pdf - 5.62MB 
 - キャッシュ 
					
						9176view
					
					196page / 5.62MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	 44シャッターボタン以外の操作をする必要がありませんので、安心して気軽に撮ることができます。9つのAFフレームで被写体をとらえますので、誰でも簡単にきれいな画像を撮影できます。 1モードダイヤルを〈 1〉にする aAFモードは〈 9〉、ドライブモードは〈 u〉、測光モードは〈 q〉に自動設定されます。 2被写体にAFフレームを合わせる●9つのAFフレームでとらえた被写体のうち、原則としてもっとも近距離にある被写体に、自動的にピントを合わせます。 3ピントを合わせる●シャッターボタンを半押しして、ピントを合わせます。 aピントが合うと、ピントを合わせた AFフレームが一瞬赤く光ります。同時に「ピピッ」と電子音が鳴り、ファインダー内に合焦マーク〈 o〉が点灯します。 aシャッター速度と絞り数値が自動的に決まり、ファインダー内と表示パネルに表示されます。( 0) a必要に応じて内蔵ストロボが自動的に上がります。 a暗い場所など、AF でピント合わせができないときは、AF補助光が自動的に投光されます。(p.76) 4表示を確認する 1全自動で撮るAFフレームシャッター速度絞り数値合焦マーク
 
	
		
			参考になったと評価
  
69人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品