IXY DIGITAL 25 ISの取扱説明書・マニュアル [全227ページ 8.66MB]
ixy25is-cug-ja01.pdf
gizport - 2013-08-17
http://cweb.canon.jp/.../ixy25is-cug-ja01.pdf - 8.66MB
- キャッシュ
46851view
227page / 8.66MB
182画像にノイズがあるISO 感度が高すぎます。 高いISO感度や (高感度オート) を選ぶと、画像にノイズが増えることがあります。画質を優先する場合には、なるべく低い感度を選んでください(p.68)。 、、、、、、、では、ISO 感度が上がり、ノイズが発生しやすくなります。画像に白い点などが写るストロボ撮影時に空気中のちりやほこり、虫などにストロボ光が反射しました。特にワイド側で撮影したときに、目立ちやすくなります。 デジタルカメラ特有の現象でカメラの故障ではありません。目が赤く写る暗い所でストロボを発光したため、ストロボの光が目に反射しました。 [ストロボ設定]の[赤目緩和ランプ]を[入]に設定して撮影してください(p.73)。写される人が赤目緩和ランプを見ていないと効果がありません。ランプを見るよう声をかけてください。「室内を明るくする」、「写したい人に近付く」とより効果があります。ただし、赤目緩和ランプが点灯するときに、効果を高めるため、約 1 秒間シャッターは切れませんのでご注意ください。 [ストロボ設定]の[赤目自動補正]を[入]に設定して撮影してください(p.73)。撮影時にカメラが赤目を自動的に補正してカードに記録します。 赤目で撮影された画像は、再生メニューの[赤目補正]で修正できます(p.132)。
参考になったと評価
78人が参考になったと評価しています。