OPTIO P70の取扱説明書・マニュアル [全252ページ 5.90MB]
optio-p70.pdf
http://www.ricoh-imaging.co.jp/.../optio-p70.pdf - 5.90MB
- キャッシュ
35596view
252page / 5.90MB
703撮影Optio P70では、すべての撮影モードで、「顔検出」機能が利用できます。顔検出機能は、カメラが人物の顔を検出すると、画像モニター上の顔の位置に黄色の顔検出枠を表示し、ピント合わせ(顔認識AF)と露出補正(顔認識AE)を行います。顔検出枠は、被写体の人物が動くと、顔を追尾して位置や大きさが変化します。人物の顔は最大32人まで検出できます。複数の顔を検出した場合は、メインの顔に黄色の枠が表示され、他の顔には白い枠が表示されます。枠は、メイン枠・白い枠を合わせて最大15個まで表示できます。初期状態では、顔認識機能がオンになっています。被写体が笑顔になるとシャッターを自動的に切る「スマイルキャッチ」機能に切り替えることもできます。カメラ本体のIボタンを押すたびに、スマイルキャッチ→顔検出機能オフ(顔認識オフ)→顔認識オンと切り替わります。顔検出機能を利用する*サングラスなどで被写体の顔の一部がさえぎられている場合や、 顔の向きが正面ではない場合は、顔認識AFと顔認識AEが働かないことがあります。*被写体の顔が認識できない場合は、選択されているAFエリアでピントを合わせます。*「スマイルキャッチ」機能がオンの場合、検出した顔が小さすぎるなどの条件によっては「スマイルキャッチ」機能が働かず、自動的にシャッターが切れないことがあります。その場合はシャッターボタンを押すと、シャッターが切れます。顔検出機能を切り替える14:254:253882009/02/0209/02/02 2009/02/023814:25顔検出枠14:254:253882009/02/0209/02/02 2009/02/023814:25複数の顔を検出した場合メイン枠 白い枠
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。