DP2sの取扱説明書・マニュアル [全120ページ 3.48MB]
DP2s_Users_Manual_jp.pdf
gizport - 2013-10-19
http://www2nd.sigma-photo.co.jp/.../DP2s_Users_Manual_jp.pdf - 3.48MB
- キャッシュ
25982view
120page / 3.48MB
72 ● オートフォーカスで撮影の場合、2 枚目以降も最初の撮影でAFロックされたピント位置で撮影されます。 ● マニュアルフォーカスで撮影の場合、2 枚目以降もMFダイヤルによるピント位置の変更が可能です。 (2 枚目以降は、拡大表示によるピント合わせはできません。) (2 枚目以降、ピント位置をずらしたくない場合は、MFダイヤルを回さないようご注意ください。) ● 露出は撮影のたびに再測光されます。2 枚目以降も1 枚目と同じ露出で撮影したい場合は、Mモード、もしくはAEロックボタンにより露出を固定して撮影してください。 ● 撮影途中でインターバルタイマーを中止する場合は、シャッターボタンを押します。 ● ドライブモードをセルフタイマーにセットした場合、1 枚目のみセルフタイマーが動作します。 ● ドライブモードを連写にセットした場合、JPEG 設定時は4 枚、RAW 設定時は3 枚、その都度連続撮影されます。 ● オートブラケットを設定した場合、その都度3 枚連続撮影されます。 ご注意 !! • インターバルタイマーは、撮影後も解除されずに繰り返し行われます。機能を解除するには、オープンメニュー上で「切」に設定してください。 • 設定条件によっては画像処理に時間がかかり、設定した時間よりも長いインターバルになることがあります。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
624 view
597 view