DMR-XP12の取扱説明書・マニュアル [全136ページ 32.38MB]
dmr_xp12_r1.pdf
gizport - 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_xp12_r1.pdf - 32.38MB
- キャッシュ
52953view
136page / 32.38MB
114RQT9109故障かな!? (つづき)こんなときは ここを確かめてください ページ本体本機底面が熱い≥本機の底面の温度が高くなりますが、性能・品質には問題ありません。移動させるときは、電源コードを抜いて3分以上待ってから移動させてください。-ディスクが取り出せない≥本機の故障が考えられます。電源「切」状態で、本体の[∫停止]と[チャンネルJ]を同時に約5秒以上押すと、ディスクトレイが開きます。(ディスクトレイが開かない場合は、本体の[電源Í/I]を3秒以上押したあと、再度同様の操作を行ってください)ディスクを取り出し、お買い上げの販売店へご相談ください。-ディスクのトレイが開くのに時間がかかる≥チャプターマークを作成、削除した場合、取り出し時にディスクの管理情報を更新するため、時間がかかります。-起動が遅い電源「入」時に、映像や音声の出力に時間がかかる≥初期設定「クイックスタート」が「入」になっていますか。≥以下の場合、時間がかかります。・HDD が休止状態になっているとき・[RAM]以外のディスクが入っているとき・時計が設定されていないときや、停電直後または電源コードを差した直後・D端子やHDMI端子と接続しているとき87-音声音が出ない聞きたい音声が聞こえない音が小さい、おかしい≥接続や初期設定「デジタル出力」の設定を確認してください。アンプに接続しているときは、アンプの入力切換なども確かめてください。≥[音声]を押して、正しい音声を選んでください。≥カラオケディスクなど、サラウンド効果が出ないディスクや二重放送の番組を再生する場合、再生設定「音声」メニューの「音質効果」を「切」にしてください。≥光デジタル端子またはHDMI端子から音声出力時、 初期設定「デジタル出力」を「Bitstream」にしていると、リ . マスターなどの音質効果が働きません。 設定を「PCM」にしてください。(ただし、2 チャンネルの音声になります)≥HDMI接続で4台以上の機器をつなぐと音声が止まることがあります。 接続台数を減らしてください。≥HDMI 端子の接続状態に合わせて、 初期設定「HDMI音声出力」を設定してください。・HDMI 端子でテレビと接続し、 テレビから音声を出力:「入」・HDMI 端子でテレビと接続し、 光デジタル端子で接続したアンプなどから音声を出力:「切」≥HDMI 端子で接続している場合、 お使いの機器によっては異音が生じる場合があります。89-4389-91-音声が切り換えられない≥初期設定「高速ダビング用録画」が「入」の場合、地上アナログ放送は音声の切り換えができません。≥ディスクや設定により記録される音声には制限があるため、再生時に切り換えができなくなる場合があります。≥光デジタル端子またはHDMI端子でアンプと接続していませんか。 初期設定「Dolby Digital」「AAC」が「Bitstream」のときは切り換えできません。「PCM」に設定するか音声コードで接続してください。≥ディスク制作者の意図で音声が切り換えられないディスクもあります。8810089-ハウリング(ピー)音が出る≥モニター出力付きテレビに接続してディスクなどを再生するときは、本機の入力をモニター出力が接続されている外部入力以外に切り換えてください。-ディスク記録できない≥ディスクをフォーマットしていますか。≥ファイナライズ後のディスクは記録できません。≥誤消去防止(プロテクト)の設定がされていませんか。≥ディスク残量がない場合や、番組数が最大数になっている場合は記録できません。(不要な番組を消去するか、新しいディスクを使ってください)≥[-R] [-R]DL] [-RW] 記録後、ディスクの出し入れや電源の切/入を約50回以上繰り返すと、記録や編集ができなくなることがあります。≥本機以外のDVDレコーダーで記録したディスクは、 本機で追記できない場合があります。≥録画/再生用レンズが汚れている場合があります。 レンズをクリーニングしてください。74-76---106DMR-XP12.book 114 ページ 2007年12月3日 月曜日 午前9時17分
参考になったと評価
49人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
23719 view
1950 view