DMR-XP12の取扱説明書・マニュアル [全136ページ 32.38MB]
dmr_xp12_r1.pdf
gizport - 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_xp12_r1.pdf - 32.38MB
- キャッシュ
53925view
136page / 32.38MB
117RQT9109こんなときは ここを確かめてください ページダビングダビングできない≥ 録画モード「XP」~「EP」、「FR」で録画した番組を [RAM<AVCREC>] [-R<AVCREC>][-R]DL<AVCREC>] にはダビングできません。≥HDD から [-R<V>] [-R]DL<V>] [-RW<V>] へのダビング時、以下の場合ダビングできません。HDDの不要な番組を消去してください。・HDDの残量が少ないとき (使用するディスクによっては、HDDの残量がSPモードで最大4時間必要な場合があります)・HDDに記録されている番組数とダビングする番組数の合計が499 を超えるとき≥市販やレンタルのDVDソフトの多くは、 違法な複製ができないようにコピー禁止処理されています。コピー禁止処理された映像はダビングできません。≥管理情報が含まれるなどの理由により、ダビング先に記録される容量がダビングする番組の合計より少し大きくなり、ダビングできない場合があります。----ダビングした番組が消えた≥ 表示のある番組は、ディスクにダビングすると、HDDの番組は消去されます。-高速モードでダビングできない ≥[-R<V>] [-R]DL<V>] [-RW<V>] 初期設定「高速ダビング用録画」が「切」の状態で、HDD に録画した場合は、 高速ダビングできません。≥録画モード「DR」で録画した番組は、高速ダビングできません。≥録画モード「HG」「HX」「HE」で録画した番組は、 [RAM<VR>] [-R<VR>] [-R<V>][-R]DL<VR>] [-R]DL<V>] [-RW]には高速ダビングできません。また、初期設定「HG~HEのディスク記録音声」が「固定」で、[RAM<AVCREC>] [-R<AVCREC>] [-R]DL<AVCREC>]にダビングする場合、高速でダビングできません。88-88高速モードでのダビングに時間がかかる≥高速記録に対応していないディスクを使っていませんか。高速記録対応ディスクでも、ディスクの状態によっては最高速にならない場合があります。≥番組数が多い場合は時間がかかります。--他機器との連携外部機器からダビングできない ≥正しく接続していますか。≥[入力切換](リモコン下部)で外部機器を接続した外部入力チャンネル「L1」などを選んでいますか。56 ~ 58-外部機器からダビングすると、黒い帯状のノイズが録画された≥接続した機器がテレビに近いために、テレビからの妨害を受けていることが考えられます。接続した機器をテレビから離してください。-CATVから予約録画ができない ≥本機と CATV の設定が正しいか確認してください。≥「時間指定予約」の場合、「放送種別」を接続した端子に合わせてください。58-ダビングしたディスクが他のDVD機器で再生できない≥ ディスクや記録方式によって、他のDVD機器で再生できない場合があります。 77、104編集番組を消去しても残量が増えない≥[-R] [-R]DL]消去しても増えません。≥[-RW<V>]最後に記録した番組を消去したときのみ、 増えます。途中の番組を消去しても増えません。--編集できない≥[HDD]残量がないと、編集ができなくなることがあります。不要な番組を消去して残量を増やしてください。≥ファイナライズ済みのディスクは編集できません。15-部分消去の開始点や終了点が設定できない≥開始点と終了点の間が短い場合や、開始点が終了点の後ろにある場合、すでに設定している区間に重なる場合は設定できません。-プレイリストが作成できない≥本機ではプレイリストの作成はできません。-番組表(Gガイド)が表示されない8日分表示されない≥本機を初めてご使用のときや、約1週間以上本機の電源コードを抜いていた場合は、番組表(G ガイド)が表示できていません。≥本機は、地上アナログ放送の番組表(Gガイド)であっても、衛星アンテナを接続し、BSデジタル放送が受信できる必要があります。≥放送設定「番組表受信設定」が「BS768」に設定されている必要があります。(2007年12月現在)≥お住まいの地域の受信状態に問題がある場合(電波状態が弱い場合など)は、データが取得できません。ブースター使用で改善できる場合もありますので、販売店にご相談ください。--準備編 27-地上アナログ放送で、映像が受信できるのに番組表(Gガイド)に表示されない放送局がある≥放送局名が正しく設定されていない場合は、表示されません。正しい放送局名を設定してください。≥放送設定「Gガイド地域設定」で設定した地域に登録されていない放送局は、映像が受信できる場合でも、番組表(G ガイド)に表示されません。準備編 36準備編 27番組表(Gガイド)に同じ放送局が 2つ表示される≥現在視聴中の放送局は一番左に追加表示されるため、 画面内に同じ放送局が2 つ表示される場合があります。 どちらを選んでも問題はありません。-番組表(Gガイド)に“”が表示されない≥GコードR予約や時間指定予約の場合は、予約した番組の放送時間が、番組表の放送時間を含んでいるときのみ表示されます。-番組表 ︵Gガイド︶故障かな ︵つづき︶!?なとき必要DMR-XP12.book 117 ページ 2008年8月6日 水曜日 午後5時30分
参考になったと評価
49人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
24035 view
1964 view