RD-XV35の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 8.56MB]
rd-xv35.pdf
gizport - 2013-09-26
http://www32.jvckenwood.com/.../rd-xv35.pdf - 8.56MB
- キャッシュ
17384view
80page / 8.56MB
64オートスタンバイ機能を使う本機には、ラジオ以外のソース(音源)のとき無音状態が3分以上続くと、自動的に電源が「切」になるオートスタンバイ機能があります。1を押す表示窓に「A. STANDBY SET 」が数秒間表示され、A. STANDBY表示が点灯します。オートスタンバイを設定するとオートスタンバイ機能が動作すると、表示窓のA. STANDBY表示が点滅に変わります。オートスタンバイの動作ディスクまたはMDを再生しているとき、 またはMDで録音しているとき :演奏または録音が終了し停止状態になると、オートスタンバイ機能が動作し、何の操作もせずに3分が経過すると自動的に電源が「切」になります。3分以内に演奏または録音の操作をしたときは、演奏または録音が終了してから再度オートスタンバイ機能が動作します。演奏または録音以外の操作をしたときは、最後の操作が行われてから何の操作もせずに3分間が経過すると、自動的に電源が「切」になります。他の機器の音声を聞いているとき:無音状態になるとオートスタンバイ機能が動作し、何の操作もせずに3分が経過すると自動的に電源が「切」になります。電源が「切」になる20秒前になると表示窓の情報表示部に「A. STANDBY」と点滅表示されます。オートスタンバイを解除するオートスタンバイをもう一度押します。表示窓に「A. STANDBY OFF 」と数秒間表示され、A. STANDBY表示が消灯します。チャイルドロック機能MD挿入口、ディスクトレイを電子ロックして 0 を押してもMDやディスクトレイが出てこないようにします。小さなお子様のいたずら防止などに便利です。1電源を「切」にする電源が「入」のままでは設定できません。27を押したまま0DISCを押す「LOCKED」と表示され、MD挿入口、ディスクトレイがロックされます。・チャイルドロックするとMDまたはディスクトレイのいずれの0 を押しても「LOCKED」と表示され、MDまたはCDトレイが出てこなくなります。・電源「切」のときに 0 を押すと「LOCKED」と表示されます。電源は「切」のままです。チャイルドロックを解除するもう一度、手順1と2の操作をします。「UNLOCKED」と表示され、チャイルドロックが解除されます。DISC LOADING MECHANISMFM/AM/LINEMD 6 DVD 60 MD0DISC音 量低音/高音録 音 SOUND LIFTER設 定マルチコントロール+-¢ 4 7スタンバイDVD - MDPORTABLE SYSTEMRD-XV35ヘッドホン0DISC7・DVDビデオのメニュー画面表示中は、 オートスタンバイが働きません。
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。