DMR-BW770の取扱説明書・マニュアル [全205ページ 12.18MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					sv_me970_guide.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-01
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sv_me970_guide.pdf - 12.18MB 
 - キャッシュ
						16763view
					
					205page / 12.18MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ビデオを見る戻る75ビデオを消去する1 本機の[ ]を押して「選択消去」または「全消去」を選ぶ≥「全消去」を選んだ場合は手順 4 へ進んでください。2 消去したい録画番組のビデオファイルを選ぶ選んだビデオファイルにチェック( )が入ります。≥もう一度ビデオファイルをタップすると、チェックが外れ選択が解除されます。3 消去するビデオファイルをすべて選んだあと、「実行」を選ぶ4 確認画面で「はい」を選ぶ≥複数のビデオファイルを消去する場合、消去中に本機の [ ]、[ ]、[≥DISP/-POWER] ボタンのいずれかを押すと、ボタンを押した以降のファイルの消去を中止します。(中止するまでに消去された番組は元に戻すことはできません)お知らせ≥消去したいファイルを長くタッチして詳細情報を表示し、消去することもできます。(P70)≥「プロテクト」設定されたビデオファイルは消去できません。≥まとめ表示しているビデオファイル(「 」表示のあるビデオファイル)を選んだ場合は、そのタイトル内にまとめられているすべてのファイルが消去されます。≥電池残量表示が「 」になっているときは、消去できません。準備≥ビデオファイルを再生している場合は停止してビデオファイルリスト画面にしておく(P69)◇ 消去後のワンセグ録画可能時間について放送局から送信されるビットレート(単位時間あたりの情報量)は、放送局や番組によって異なります。本機では、ビットレートの大きい番組(412 kbps)を想定してワンセグ録画可能時間の目安を表示しています。そのため、本機で録画したビデオファイルで、情報量の少ない番組を消去した場合は、消去した番組の録画時間に対して、増加する録画可能時間が少なくなります。   
 
	
		
			参考になったと評価
   66人が参考になったと評価しています。
66人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品