X-RS9Rの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 6.10MB]
manual_pdf.php?m_id=1110
gizport - 2013-10-22
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=1110 - 6.10MB
- キャッシュ
22918view
88page / 6.10MB
29CD-Rを使うタイマI動作7CDディスク本機には右記のマークが付いているCD(光学式デジタルオーディオディスク)をお使いください。7CD-RディスクとCD-RW ディスク本機で録音する場合、下記マークの付いたディスクを必ずお使いください。またはFOR CONSUMERFOR CONSUMER USEFOR MUSIC USE ONLY(上記いずれかの表示のあるディスク)上記のマークがないディスクに録音することはできません。また本機では、下記のメーカーのディスクについて動作を確認済みです。(2000年7月現在)÷パイオニア株式会社/パイオニアビデオ株式会社÷太陽誘電株式会社÷TDK株式会社÷日立マクセル株式会社÷富士写真フィルム株式会社÷三井化学株式会社÷三菱化学株式会社÷ソニー株式会社÷RITEK Corporation下記のメーカーについてはメーカーサンプルにて動作を確認済みですが、自社ブランド名でのオーディオ用ディスクは未発売です。(2000年7月現在)÷株式会社リコー÷日本コダック株式会社上記のメーカーのディスクが、別のブランド名で発売されている場合もあります。注意:演奏するCDプレーヤーのピックアップレンズが汚れて再生能力が低下している場合等は、市販のCDが演奏できてもCD-Rディスクの演奏ができないことがあります。7CD テキスト(CD TEXT)CD テキストとは、CDのディスクネーム、アーチストネーム、トラックネームなどの文字情報(アルファベット、記号、数字)のことです。市販のCDでこれらの文字情報が記録されているものには下記のマークが付いています。または使用できるディスクについて*1*2CD-Rディスク(コンパクトディスク-レコーダブル)を挿入するとCD-Rインジケーターが点灯し、CD-RW ディスク(コンパクトディスク-リライタブル)を挿入するとCD-RW インジケーターが点灯します。途中まで録音したディスクに続けて録音すると、録音済トラックの後から録音を開始します。CD-Rディスクは1度のみ録音が可能で、録音したデータの消去はできません。いっぽうCD-RW ディスクは録音、データの消去、新たな録音が何度でも可能です。以下の場合には、録音ボタンを押しても録音できませんのでご注意ください。÷CDインジケーターが点灯したとき(CD かファイナライズ済CD-Rを挿入時)。÷CD-RW とファイナライズ・インジケーターが点灯したとき(ファイナライズ済CD-RW を挿入時)。÷ディスクの録音残り時間がなく、"REC FULL"と表示されたとき。÷99トラック(曲)すでに録音済みで、"REC FULL"と表示されたとき。CD-Rディスク*1 、CD-RW ディスク*2表示のないディスクや「FOR CONSUMER」 「FOR CONSUMER USE」または「FOR MUSIC USE ONLY」と明記されていないディスクを挿入したとき、"Pro DISC" と表示され、 録音はできません。(たとえ、他のCDレコーダーで使用できたCD-RディスクやCD-RW ディスクでも)CD-RディスクやCD-RW ディスクを挿入したとき、最適な録音をするために各種の調整を自動的に行ないます。本機の電源をONした直後に録音を始めようとすると、自動調整に多少時間がかかる場合があります。録音スタンバイ状態になるまでお待ちください。電源を切る前には必ずディスクをトレイから出してください。著作権使用料は、著作権法で制定されています。左記マークの付いたCD-Rディスク*1やCD-RW ディスク*2、 また「FORCONSUMER」「FOR CONSUMER USE」 「FOR MUSICUSE ONLY」とあるディスクはすでに使用料が支払われているため、個人で楽しむ範囲内での音楽録音が許されています。ただし、個人で楽しむ以外の目的でディスクを使用する場合には、権利者から許可を得る必要があります。著作権についてのご注意÷ラジオ放送番組、CD、レコード、音楽テープ、オリジナルカセットなどのメディアと音楽演奏は、音楽要素である歌詞とメロディが等しく著作権法によって保護されています。÷したがって、権利者の許諾なく上記の媒体を販売・譲渡・配布・リース、また店舗などでBGM として流すことも禁止されています。あなたが録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。なお、デジタル録音機器の価格には、著作権法の定めにより、私的録音補償金が含まれています。お問合わせ先:(社)私的録音補償金管理協 電話 : 03 - 5353 ‐ 0336
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。