CR-D1の取扱説明書・マニュアル [全56ページ 3.60MB]
cr_d1.pdf
gizport - 2013-10-29
http://www.jp.onkyo.com/.../cr_d1.pdf - 3.60MB
- キャッシュ
23577view
56page / 3.60MB
241インプットINPUT˚/¬ボタンを押して、名称を変える外部入力を選ぶドックテープ デジタルDOCK、TAPE、DIGITALから選べます。2メニューノ- クリアMENU/NO/CLEARボタンをネ-ム セレクト?「Name Select?」と表示されるまで押し続ける3エンターENTERボタンを押す端子付きオンキヨー製品を接続した場合、ダイレクトチェンジなどのシステム動作を正しく行うために入力表示を切り換える必要があります。また、接続した外部機器に合わせて、入力の表示名称を変えることができます。4˙/∆ボタンを押して名称を選ぶ※1 UE-205以外のUSB オーディオプロセッサーなどを接続したとき選択します。変更をやめるときは、MENU/NO/CLEARボタンを押します。5 ENTERボタンを押して決定するコンプリ-ト「Complete」が表示された後、通常表示に戻ります。■本体で操作するときは1.インプット ドックINPUTボタンで名称を変える外部入力(DOCK/MD/デジタルDIGITAL)を選ぶ2.ネームセレクトマルチジョグダイヤルを押すと「Name Select?」と表示されるので、もう一度ダイヤルを押す3.マルチジョグダイヤルを回して名称を選ぶ4.マルチジョグダイヤルを押して決定する省略名称表示本機では入力の表示名称が省略される場合があります。そのような場合は、下の表で確認してください。名称 省略名称CD-R CRDAT DTDIGITAL、**/dig DGDOCK DCGAME GMLINE 1 L1LINE 2 L2MD MDPC PCTAPE TPVIDEO VD1423,5DOCK CD-R PCDATTAPE VIDEO MDDIGITAL CD-R/digPC/dig GAME/dig※1接続した機器の表示名称を変えるCR-D1(23-25)(SN29344270) 06.6.20, 3:56 PM 24ブラック
参考になったと評価
33人が参考になったと評価しています。