DPC-X527
x
Gizport

DPC-X527の取扱説明書・マニュアル [全4ページ 0.75MB]

0
B60-5306-18.pdf
hiyoko_kaijyu - 2013-10-06
http://manual2.jvckenwood.com/.../B60-5306-18.pdf - 0.75MB - キャッシュ
4002view
4page / 0.75MB
Share (facebook)
1 / 4 ページ
 
1 / 4 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
安全上のご注意製品を安全にご使用いただくため、この「安全上のご注意」をご使用の前によくお 読 みください。この「安全上のご注意」には、当社のポータブルオーディオ機器全般についての内容を記載しています。(説明項目の中には、操作説明部と重複する内容もあります)この製品の故障・誤動作・不具合などによって発生した次に掲げる損害などの付随的損害の補償につきましては、当社は一切その責任を負いませんので、 あらかじめご了承ください。÷ お客様または第三者がテープ ・ディスクなどへ記録された内容の損害÷ 録音・再生などお客様または第三者が製品利用の機会を逸したことによる損害お客様または第三者が、この製品の誤使用・故障・その他の不具合およびこの製品の使用によって受けられた損害につきましては、法令上の賠償責任が認められる場合を除き、当社は一切その責任を負いませんので、 あらかじめご了承ください。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaaa 記号は、行為を強制したり指示する内容を 告げるものです。 図の中に具体的な指示内容 (左図の場合は電源プラグをコンセントから抜け) が描かれています。 記号は、禁止の行為で あることを告げるものです。 図の中や近傍に具体的な禁止内容 (左図の場合は分解禁止) が描かれています。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaaa 記号は、注意 (危険 ・ 警告を含む) を促す内容があることを告げる ものです。 図の中に具体的な注意内容 (左図の場合は感電注意) が描かれています。絵表示の例この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容、および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。警告注意この取扱説明書では、製品を安全に正しくお使い頂き、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止する為に、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。内容を良く理解してから、本文をお読みください。絵表示について安全上のご注意警告放熱に注意ACアダプターの放熱を妨げない÷風通しの悪い、狭い所に押し込まない。÷横倒し、あおむけ、逆さまに置かない。÷布を掛けたり、じゅうたん、布団の上に置かない。《通風孔がふさがると、内部が異常高温となり、火災の原因になります》指定以外の電圧では使用しないこの機器のACアダプターは、交流100ボルト専用です。交流100ボルト以外の電圧で使用しないでください。《交流100ボルト以外の電圧で使用すると、火災、感電の原因になります》事故防止のために自転車に乗りながら、または自動車、オートバイなどの運転中は、絶対にヘッドホンを使用しないでください。《交通事故の原因になります》歩行中にこの機器を使用する場合は、周囲の交通に十分注意してください。踏切や交差点など、危険な場所では、特に注意が必要です。《交通事故の原因になります》風呂、シャワー室では使用しない風呂、シャワー室など、湿度の高いところや、水はねのある場所で使用しないでください。《火災や感電の危険があります》接触禁止雷が鳴り始めたらACアダプターに触れないでください。《感電の危険があります》屋外の場合は、使用を中止し、機器から離れてください。《落雷の危険があります》機器の内部に水を入れない花びんやコップなど水の入った容器を機器の上に置かないでください。内部に水が入った場合、機器の使用を中止してください。《火災や感電の危険があります》÷電源スイッチを切り電池を取り出し、ACアダプターはコンセントから抜いてください。÷点検、修理をご依頼ください。水ぬれ禁止ACアダプターをコンセントから抜け異常が起きた場合は煙が出たり、変な臭いや音がする場合、機器の使用を中止してください。《火災や感電の危険があります》÷直ちに電源スイッチを切り電池を取り出し、コンセントからACアダプターを抜いてく ださい。÷煙や、異臭、異音が消えたのを確かめてから修理をご依頼ください。ACアダプターをコンセントから抜け指定外電源コードの取扱い電源コードを傷つけないでください。無理な曲げ、ねじり、引っ張りや、加熱、加工などを加えないよう、ご注意ください。ACアダプターをコンセン トに接続するときは、次のことに十分ご注意ください。÷電源コードの上に機器本体や、重いものを置かない。÷敷物の下に電源コードを隠さない。÷電源コードをステープルや釘などで固定しない。÷足を引っ掛ける恐れがある配線をしない。《コードが傷つき、火災や感電の原因になります》電源コードが傷ついたら(芯線の露出や断線など)使用しないでください。《火災や感電の危険があります》÷修理をご依頼ください。指定以外の充電器、ACアダプターを使わない充電式電池を充電するとき、または電源を供給するときは、機器に付属、または指定以外の充電器、ACアダプターを使用しないでください。《指定以外の充電器、ACアダプターを使用すると、電池の破裂、液漏れにより、火災や、けが、または周囲を汚す原因になります》安全上のご注意警告機器の内部に異物を入れない内部に異物が入った場合、機器の使用を中止してください。《火災や感電の危険があります》÷電源を切り電池を取り出し、ACアダプターはコンセン トから抜いてください。÷点検、修理をご依頼ください。乾電池は充電しない乾電池は充電しないでください。《電池の破裂、液漏れにより、火災や、けがの原因になります》ACアダプターをコンセントから抜け電池を放置しない電池は、幼児の手の届かないところに置いてください。ボタン電池など小型の電池は特にご注意下さい。《電池を飲み込むおそれがあります》÷ 万一、お子様が飲み込んだ場合は、ただちに医師にご相談ください。分解禁止ケースを 絶対 に開けないACアダプターや機器の裏ぶた、 カバーを開けたり、改造をしないでください。《内部には電圧の高い部分があり、火災や感電の危険があります》÷点検、修理は販売店または当社サービス窓口にご依頼ください。ACアダプターをコンセントから抜け落下した機器は使わない落としたり、カバーやケースがこわれたACアダプターや機器を、使用しないでください。《火災や感電の危険があります》÷電源スイッチを切り電池を取り出し、ACアダプターはコンセントから抜いてください。÷電池を取り出してください÷点検、修理をご依頼ください。注意ACアダプターを熱器具に近付けないACアダプターを熱器具 (ストーブ、アイロンなど)に近付けないでください。《コードの被覆が溶けて、火災、感電の原因になることがあります》不安定な場所には置かないぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所に置かないでください。《落ちたり倒れたりして、けがの原因になることがあります》湿気やほこりのある場所に置かない油煙や湯気の当たる調理台、加湿器のそばや、湿気やほこりの多い場所には置かないでください。《火災や感電の原因になることがあります》温度の高い場所には置かない窓を閉めきった自動車の中や、直射日光が当たる場所など、異常に温度が高くなる場所に放置しないでください。《本体や部品に悪い影響を与え、火災の原因になることがあります》音量に気をつけてはじめに、音量(ボリューム)を最小にしてください。《突然大きな音が出て、聴力障害の原因になることがあります》ヘッドホンをご使用になるときは、音量を上げすぎないようにご注意ください。《耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力障害の原因になることがあります》長期間使用しないときは長期間、機器を使用しないときは、安全のため、必ずACアダプターをコンセン トから抜き、電池を取り出してください。《ACアダプターをコンセン トに接 続したまま長期間放置すると火災の原因になることがあります》ACアダプターをコンセントから抜け安全上のご注意注意機器に乗らないお子様が機器に乗ったりしないように、ご注意ください。《機器がこわれて、けがの原因になることがあります》指をはさまないお子様がカセットテープ やディスクの挿入口に、手を入れないように、ご注意ください。《けがの原因になることがあります》指定以外のコードを使わない関連機器を接続する場合は、各々の機器の取扱説明書をよく読み、電源を切り、説明に従って接続してください。また、接続は指定のコードをご使用ください。《指定以外のコードの使用や、コードの延長は、発熱ならびに、やけどの原因になることがあります 》÷指定コードが不明の場合は、販売店にご相談ください。ACアダプターの抜き差しは濡れた手でACアダプターを抜き差ししないでください。《感電の原因になることがあります》ACアダプターは、根元まで確実に差し込んでもゆるみがあるコンセントにはに接続しないでください。《発熱して火災の原因になることがあります》÷販売店または電気工事店にコンセントの交換をご依頼ください。ACアダプターは、根元まで確実に差し込んでください。《差し込みが不完全ですと発熱たりほこりが付着して火災の原因になることがあります》コードを引っ張らないでください。《コードの部分を引っ張ると、コードが傷つき、火災や感電の原因になることがあります》ぬれ手禁止電池の取扱い電池は誤った使い方をすると、感電、破裂、発火の危険があります。また、乾電池は液漏れにより機器を腐食させたり、手や衣類を汚す原因にもなります。次のことを、必ず守ってください。÷極性表示(プラス"+"とマイナス"-"の向き)に注意し、表示通りに入れてください。÷指定以外の電池は使用しないでください。また、新しい電池と古い電池を混ぜて使用しないでください。÷電池は、加熱した り、分解したり、火や水の中に入れないでください。÷電池や電池ケースは、金属製のボールペン、ネックレス、コイン、ヘアピン等と一緒に携帯、保管しないでください。÷長期間使用しないときや、常時ACアダプターで使用する場合は、電池を取り出しておいてください。÷液漏れが発生した場合は、電池ケースについた液をよく拭き取ってから、新しい電池を入れてください。万一、漏れた液が身体に付着した場合は、水でよく洗い流してください。ACアダプターをコンセントから抜けACアダプターは清潔にACアダプターのプラグの刃および刃の付近にほこりや金属物が付着している場合は、ACアダプターを抜いてから乾いた布で取り除いてください。《ACアダプターにほこりがたまると、 火災の原因になることがあります》お手入れの際はお手入れの際は、必ず電源を切り電池を取り出し、ACアダプターはコンセン トから抜いてください。《ACアダプターをコンセン トに接 続したままでの作業は、感電の原因になることがあります》3 年に1 度程度を目安に、 機器内部の点検、清掃をお勧めします。販売店、または最寄りのケンウッドサービス窓口に費用を含めご相談ください。《内部にほこりがたまったまま長期間使用すると、火災や故障の原因になることがあります》充電端子や電池端子をショートさせないでください充電端子や電池端子を金属などでショート(短絡)させないでください。《火災や感電、破損・発熱・発火・故障の原因となります》

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    安全上のご注意製品を安全にご使用いただくため、この...
    安全上のご注意製品を安全にご使用いただくため、この「安全上のご注意」をご使用の前によくお 読 みください。この「安全上のご注意」には、当社のポータブルオーディオ機器全般についての内容を記載しています。(説明項目の中には、操作説明部と重複する内容もあります)この製品の故障・誤動作・不具合などによって発生した次に掲げる損害などの付随的損害の補償につきましては、当社は一切その責任を負いませんので、 あらかじめご了承ください。÷ お客様または第三者がテープ ・ディスクなどへ記録された内容の損害÷ 録音・再生などお...
  • 2 .
    DPC-X321DPC-X527DPC-X627B...
    DPC-X321DPC-X527DPC-X627B60-5306-18 0 1 (J) AP 0204ポータブルCDプレーヤー取扱説明書お買い上げいただきましてありがとうございました。ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みのうえ、説明の通り正しくお使いください。また、この取扱説明書は大切に保管してください。本機は国内専用モデルですので、本機のACアダプターを外国で使用することはできません。Precaution for useThis unit is designed for domestic u...
  • 3 .
    1 2 232 11 54 32ヘッドホンを接続す...
    1 2 232 11 54 32ヘッドホンを接続する1オープンOPENスイッチを矢印の方向にスライドさせて、上ぶたを手で開ける2 ディスクを入れ、上ぶたを閉じる÷ ディスクの穴の近くを押して、中心軸にカチッと入るようにセットします。ラベル面を上にして入れる÷ 上ぶたの手前部を押して、カチッと音がするまでしっかり閉めます。3 HOLDスイッチの解除を確かめる4 再生する5 音量を調節するホールド持ち歩くときなどは、HOLDスイッチをオンONにしておくと、誤ってキーを押されても誤動作しなくなります。÷ホールド機...
  • 4 .
    ご注意:1. 本システムはマイコンを使用しています...
    ご注意:1. 本システムはマイコンを使用していますので、 外部からの雑音や妨害ノイズにより、正常に動作しないことがあります。そのような場合、電源コードおよび電池を一度抜いてから、あらためてご使用ください。2. ヘッドホンプラグを抜き差しすると誤動作することがありますが、故障ではありません。外部の機器に接続して聴くには @コード類の接続は、接続する機器の電源をOFFにしてから行ってください。スピーカーで聴くには $(アンプ内蔵スピーカー)外部ステレオにつなぐ %÷ CD入力のあるステレオのアンプにつなぎます...