LC-32DX1の取扱説明書・マニュアル [全236ページ 34.59MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc32_26dx1_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sharp.co.jp/.../lc32_26dx1_mn.pdf - 34.59MB 
 - キャッシュ
						29741view
					
					236page / 34.59MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	18つづき守っていただきたいこと使用上のご注意事前に試し録りをするなど、機器が正常に働くことを確認してから行ってください。万一何らかの原因で本機が故障し、データが消失した場合、または不具合により録画・録音されなかった場合の録画・録音内容の補償については、ご容赦ください。あなたが録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。また、著作権保護のための信号が記録されている放送番組の録画・録音はできません。本機は、複製防止機能(コピーガード)を搭載しており、著作権などによって複製を制限する旨の信号が記録されているソフトおよび放送番組は録画することができません。本機を分解しますと、保証が無効になります。本機は、無許諾のディスク(海賊版など)の再生を制限する機能を搭載しており、このようなディスクを再生することはできません。■ 大切な録画の場合は ........■ 録画(録音)内容の ........  補償はできません■ 著作権について ................■ 録画防止機能について ....■ 保証について ....................■ 再生の制限について ........重要 必ずお読みください重要使用温度について•  室温が5℃~35℃の状態でご使用ください。室温の温度変化は、1時間あたりの温度変化を10℃以内に保つことをおすすめします。寒冷地区でのご使用の場合は、特につゆつきにご注意ください。磁気について•  本機に磁石、電気時計、磁石を使用した機器やおもちゃなど磁気を持っているものを近づけないでください。磁気の影響を受けて、画面の色が乱れたり、ゆれたり、大切な記録が損なわれたりすることがあります。引っ越しや輸送のときは•  ディスクを取り出してから梱包してください。  また、ふだんご使用にならないときも、ディスクを取り出してから、電源を切ってください。ディスクを入れるときは•  ディスク挿入口にディスクを入れるときは、無理に入れないでください。既にディスクが入っているときにもう1枚挿入しようとすると、故障の原因になります。壁掛け設置をするときは•  ディスクを取り出してから設置してください。また、ふだんご使用にならないときも、ディスクを取り出してから、電源を切ってください。LC-32DX1_090407.indb 18 LC-32DX1_090407.indb   18 209/04/13 午後 1:53:24 2009/04/13   午後 1:53:24
 
	
		
			参考になったと評価
   129人が参考になったと評価しています。
129人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品