LC-32DX1の取扱説明書・マニュアル [全236ページ 34.59MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc32_26dx1_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sharp.co.jp/.../lc32_26dx1_mn.pdf - 34.59MB 
 - キャッシュ
						29741view
					
					236page / 34.59MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	182電話回線の接続(▼下記~184ページ)システム動作テスト(▼186ページ)双方向サービスの利用の制限(▼186ペー ジ)  完了①  マンション交換機(PBX)を使用している可能性が大きいので、交換機を通さない電話回線につないでください。②  市販の 3 ピンプラグからモジュラージャックへの変換アダプターをお求めください。③  専門業者によるモジュラーコンセントへの変換工事が必要です。④  市販の電話線とモジュラー分配器で接続可能です。 (▼183ページ)⑤  専門業者による分岐工事が必要です。⑥  本機をターミナルアダプターに直接つないでください。⑦ ターミナルアダプター(市販品)を使用し、本機をターミナルアダプターに直接つないでください。 詳しくは、お使いのターミナルアダプターの取扱説明書をご覧ください。※ ③、⑤についての詳細は、お近くの NTT 営業窓口、もしくは 116(局番なし)でご相談ください。いいえ はいあなたのお住まいは一戸建て? 集合住宅?ターミナルアダプターを使っていますか? あなたがお使いの電話回線は通常の電話回線? ISDN回線(デジタル回線)?NTTに基本料金・通話料金を払っていますか?通常、外線をかけるとき、どのボタンを押しますか?お持ちの電話機は2台以上ありますか?電話機の本体、ターミナルボックス、またはドアホンアダプターは壁に埋め込まれていますか?コードレスホンですか?モジュラーコンセントですか?電話回線の設定(▼184ページ)を行ってください電話機間で内線通話が可能ですか?集合住宅 一戸建て通常の電話回線 ISDN回線①②③ ④ ⑤ ⑥⑦払っている押さない(NTT回線)払っていない0~9 0~9以外2台以上 1台はいはいいいえ いいえいいえはいはいいいえ※※いいえはい3ピン差し込みコンセントですか?電話回線の設定(▼184ページ)※ブロードバンドルーターに接続したときは、LAN設定(▼187ページ)も必要です。電話会社の設定(▼185ページ)●  双方向通信をお楽しみになるには、電話回線が必要です。電話回線の接続と設定のながれ電話回線の状態を確認する● 右の図で電話回線の状態を確認した後、接続してください。● 詳細は NTT へ お問い合わせ ください。双方向通信を楽しむために電話回線の接続と設定電話回線の接続• 一部の双方向番組はLAN接続でも利用できます。この場合、ブロードバンド環境が必要です。おしらせLC-32DX1_090407.indb 182 LC-32DX1_090407.indb   182 209/04/13 午後 1:57:27 2009/04/13   午後 1:57:27
 
	
		
			参考になったと評価
   129人が参考になったと評価しています。
129人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品