BD-HDS53の取扱説明書・マニュアル [全228ページ 27.82MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bdhds53_55_ope.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sharp.co.jp/.../bdhds53_55_ope.pdf - 27.82MB 
 - キャッシュ
						34185view
					
					228page / 27.82MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	136HDD と BD/DVD のダビングダビングの種類を手動選択する場合134ページの手順   で「詳細設定」を選んで決定しますダビングの種類を選んで決定します   ディスクで対応している最大の速度でダビングを行います。   録画画質は元のままで、画質・音質の劣化がほとんどありません。   深夜など動作音が気になる場合のダビングにご使用いただけます。   録画画質は元のままで、画質・音質の劣化がほとんどありません。   ディスクの残量などに合わせ録画画質を選択し、ダビングできます。   ダビング時間は選択したタイトルの録画時間ぶんかかります。高速ダビング (最高速モード )高速ダビング (静音モード )録画画質変換ダビング (等速 )「高速ダビング(最高速モード)」• BD が挿入されているときに選べます。「高速ダビング(静音モード)」• BD が挿入されているときに選べます。• ダビングの動作音が気になる場合(深夜など)に選びます。「録画画質変換ダビング(等速)」• BD や DVD にぴったり入れたいときなど、ダビング録画画質を選びたい場合のほか、以下のような場合に選びます。・DVD ディスクが挿入されているとき。・「高速ダビング(静音モード)」でもダビングの動作音が気になる場合。・番組といっしょに記録された連動データを削除してダビングしたいとき。選んで決定する画質を選んで決定します画質 ジャストダビング 連動データ削除 しない• 「詳細設定」を選択すると、ダビングの種類やダビング画質をご自身で設定できます。• BD から HDD(ハードディスク)へのダビング操作をしたとき、詳細設定は行えません。このタイトルをBDに高速ダビングします。1回だけ録画可能な番組のため、ダビングを行うとハードディスクから消去されます。ダビング予約詳細設定すぐにダビング• 「ジャストダビング」を選んだときは、挿入したディスクの残時間に合わせて自動で録画画質が設定されます。•  DR 以外のハイビジョン画質(2 倍 /3 倍 /5 倍 /7倍 /8.5 倍 /10 倍 /HD ○○(H.264 含む))から他のハイビジョン画質への変更はできません。(例:「2倍」で録画したタイトルを「3倍」にすることはできません。)•  DVD にダビングするときに選択できる画質は、「XP」「SP」「LP」「EP」「MN ○○」です。選んで決定する■連動データのある番組をダビングするとき• 「ジャストダビング」「2 倍」「3 倍」「5 倍」「7 倍」「8.5 倍」「10 倍」「HD ○○」を選ぶと、連動データを削除「する」「しない」を選択できます。SXP 以下の画質を選んだ場合は、連動データは削除されます。•  連動データを削除すると、より高画質でダビングできます。⇨137ページの手順  へ■連動データのない番組をダビングするとき ⇨137ページの手順   へ■「SXP」以下の画質を選んだとき ⇨137ページの手順   へ選んで決定する・ 録画画質を「SXP」「SP」「LP」「EP」「MN ○○」でダビングしたとき、ダビングした番組の最後が静止画状態で 10 秒ほど記録される場合があります。お知らせ長時間画質がきれいジャストダビング3倍2倍5倍ハイビジ ン画質7倍8.5倍10倍HD○○SXPXPSPLPEPMN○○画質を細かく設定• DVD から HDD(ハードディスク)へのダビング操作をしたときは手順  へBD-HDS53_操作編.indb   136 2010/03/17   15:37:19
 
	
		
			参考になったと評価
   143人が参考になったと評価しています。
143人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品