LC-26D10の取扱説明書・マニュアル [全200ページ 21.60MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc32-20d10_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sharp.co.jp/.../lc32-20d10_mn.pdf - 21.60MB 
 - キャッシュ
						38765view
					
					200page / 21.60MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	32BSデジタル放送や110度CSデジタル放送を視聴するためのアンテナ接続▼本体背面壁のアンテナ端子市販のBS・110度CS共用アンテナ(従来のBSアナログ用アンテナでは、 110度 CSデジタル放送は受信できません。また、 BSデジタル放送も場合によっては映らない ことがあります。)• BS・110度CS共用アンテナからの衛星放送用ケーブル(同軸ケーブル)をつなぎます。この端子は、BS・110度CSアンテナに取り付けられたBS・110度CSコンバーターに+15V/+11Vの電源を供給する働きももっています。付属のBS・110度CS用アンテナケーブル先端の形状:先端に六角形の金属プラグが付いているもの(先端金属ネジ止めタイプ)※市販のアンテナ線を使うときは110度CS帯域(2150MHz)まで対応しているものをご使用ください。(例:S-5C-FB)アンテナ入力(BS・110度CS)端子※スパナなどの工具で強く締め付けないでください。故障する場合があります。BS/UV分波器は金属シールドタイプで110度CS帯域(2150MHz)まで対応したものをご使用ください。BS・110度CS共用アンテナU/V混合アンテナ混合器壁のアンテナ端子BS/UV分波器(市販品)付属のVHF/UHF 用アンテナケーブル先端の形状:(差し込みタイプ)▼本体背面アンテナ入力(BS・110度CS)端子アンテナ入力(VHF・UHF)端子付属のBS・110度CS用アンテナケーブル詳しくは上の「BS・110度CS共用アンテナを個人で設置しているとき」の接続図をご覧ください。•  アンテナ入力(BS・110度CS)端子にアンテナ線を接続するときは、必ずアンテナ電源の設定を「切」にしておいてください。(64ページ参照) ※工場出荷時、アンテナ電源の設定は「切」になっています。•  ブースターや分配器をご使用になる場合は、 110度CS帯域(2150MHz)まで対応しているものをご使用ください。詳しくはお買い上げの販売店にご相談ください。BS・110度CSデジタル共用アンテナをつなぐAQUOS接続クイックガイドの手順3BS・110度CS共用アンテナを個人で設置しているとき接続後、アンテナ電源の設定を「入」または「電源連動」にします。(64ページ)マンションなどの共聴システムで受信するとき(BS・110度CSとUHF/VHFが混合されているとき)接続後、アンテナ電源の設定が「切」になっていることを確認します。(64ページ)
 
	
		
			参考になったと評価
   215人が参考になったと評価しています。
215人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品