MXSP-4000の取扱説明書・マニュアル [全7ページ 0.33MB]
MXSP-4000_td.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.maxell.co.jp/.../MXSP-4000_td.pdf - 0.33MB
- キャッシュ
3927view
7page / 0.33MB
2. スピーカーをアクティブ状態にします。主電源スイッチをONにするか、主電源スイッチがONになっている状態で付属のリモコンのPowerボタンを押し、本体をアクティブ状態にしてください。3. iPod の操作をリモコンまたは、 iPod 本体を直接操作して音楽を再生します。音量調節はリモコンのVolume ボタンで行います。4. リモコンまたはiPod を直接操作しiPod の音楽を停止したら、付属のリモコンのPower ボタンを押しスピーカーをスタンバイ状態にします(Power ランプ赤点灯) 。5. iPod を抜き取ります。[注意]ボリューム調節は付属のリモコンでのみ行えます。ドック接続の場合、IPod 本体の音量を変えてもスピーカーからの音量に反映されません。また、iPod 本体のボリュームを変えた後にヘッドホン等で使用する際には、iPod のボリュームに注意してください。[注意]長期の間ご使用にならない場合は、本体背面の主電源スイッチで主電源をOFFにしてください。主電源をOFFにすると、音量は工場出荷時の状態に戻ります。[注意]iPodを抜き取る際は図の様に台座に手を沿え、スピーカーを安定させた状態でゆっくりとiPodを抜き取ってください。iPod で音楽を楽しむ。61. スピーカーの主電源がOFFの状態(Powerランプ無点灯)または、スタンバイになっている状態(Power ランプ赤点灯)でお手持ちのiPod をドックに接続します。スピーカーの準備をする51. AC アダプタをつなぎます。2. リモコンの絶縁シートを抜き取ります。3. iPod を接続する場合は、iPod に付属しているUniversalDock アダプタを取り付けてください。(*Universal Dock アダプタは本製品には付属しておりません。 )取り付ける際は、図の様にUniversal Dock アダプタの溝と本体のiPod ドックの溝が重なるように、手前側から入れ「カチッ」と音が鳴るまで押し込みます。DIRECTCOMFORT溝
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?
その他の取扱説明書
389 view