らくらくホンIVの取扱説明書・マニュアル [全705ページ 29.09MB]
F883iES_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iES_J_All.pdf - 29.09MB
- キャッシュ
13517view
705page / 29.09MB
メlル360 4移動先またはコピー先のフォルダを選択ekを押すメッセージを移動またはコピーした旨のメッセージが表示されます。5kを押す受信SMS一覧に戻ります。●fを押すと待受画面に戻ります。お 知らせ●受信メールまたは送信メールの保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、 移動/コピーできません。保護されていないSMSやiモードメールがあっても上書きされません。●受信SMS詳細画面、送信SMS詳細画面からも同様にして、本体へ移動やコピーができます。FOMAカード内SMS(ショートメッセージ)の削除FOMAカードに保存しているSMSを1件ずつ削除したり、まとめて削除したり、送達通知だけをまとめて削除できます。●送信SMSを削除した場合、対応する送達通知がFOMAカード内にあれば、同時に削除されます。〈例〉受信SMSを1件削除するとき1待受画面でUe「iSMSを使う」e「dFOMAカードの受信SMSを見る」を押す受信SMS一覧が表示されます。●送信SMSを削除するときは、待受画面で Ue「iSMSを使う」e「eFOMAカードの送信SMSを見る」を押します。2削除するSMSを選択eme「c削除する」を押す●送信SMS一覧から操作するときは、削除するSMSを選択eme「b削除する」を押します。3「a選択1件」を押すメッセージを削除するかどうかの確認画面が表示されます。SMSをFOMAカlドに保存
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
16793 view
345 view
266 view