F-04Aの取扱説明書・マニュアル [全467ページ 21.39MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-04A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-04A_J_All.pdf - 21.39MB 
 - キャッシュ
						25078view
					
					467page / 21.39MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	211Music1USBモード設定を「MTPモード」に設定するUSBモード設定→P2692Windows Media Playerを起動した状態でパソコンとFOMA端末をUSBケーブルで接続する eパソコンからWMAファイルを転送する・接続方法については、付属のCD-ROM内の「パソコン接続マニュアル」をご覧ください。なお、WMAファイル転送の場合は、 「パソコン接続マニュアル」にあるFOMA通信設定ファイルのインストールは不要です。ナップスターアプリナップスターアプリを利用して音楽データを保存することもできます。・ナップスターアプリは下記のホームページからダウンロードできます。http://www.napster.jp/・ナップスターアプリについてご不明な点がございましたら下記のホームページをご覧ください。http://www.napster.jp/support/✔お知らせ・データ転送中にUSBケーブルを外さないでください。誤動作やデータ消失の原因となります。・パソコンからFOMA端末内のmicroSDカードにアクセスしているときは、MTPモード以外に切り替えられません。・FOMA端末内のmicroSDカードに保存されているWMAファイルは、パソコンとFOMA端末を接続中にWindows Media Playerから削除できます。・パソコンから音楽データが転送できないときは「ポータブルデバイス用パソコン環境診断」を使用して、お使いのパソコンでの最適な対処方法を確認できます。ポータブルデバイス用パソコン環境診断については、パソコンから次のホームページをご覧ください。FMWORLD(http://www.fmworld.net/)→携帯電話→WMP環境診断ツール・Windows Media Playerとナップスターアプリをパソコンで同時に使用すると、パソコンの処理速度が落ちる場合があります。・AAC形式のファイルは、microSDカードのマルチメディア内の「その他の動画」でのみ再生できます。AAC形式のファイルのコピー先をmicroSDカードのPRIVATE¥DOCOMO¥MMFILEの直下、あるいはMMFILE内のMUDxxxにしてください(→P264)。※ ファイル名が「MMFxxxx」以外のファイルや、拡張子が「m4a」のファイルは、コピーしても表示・再生できません。※ コピーの際は、FOMA FシリーズSDユーティリティをご利用になることをおすすめします。利用するとファイル名が自動的に変換されます。FOMA FシリーズSDユーティリティについては、パソコンから次のホームページをご覧ください。FMWORLD(http://www.fmworld.net/)→携帯電話→データリンクソフトミュージックプレーヤーの画面の見かた■ フォルダ一覧画面・プレイリスト一覧画面・音楽データ一覧画面・ジャケット画像表示画面では、カーソル位置の音楽データのファイルサイズ(実メモリサイズ)がディスプレイ下部に表示されます。a現在開いているフォルダ/プレイリストbフォルダ/プレイリスト/機能の種類:前回の曲を再生    :プレイリストフォルダ:フォルダ・「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」「年」フォルダ:それぞれの情報別にフォルダを作成し、音楽データを分類・「全曲」フォルダ:すべての音楽データを表示:iモードサイトから曲を探す    :クイックプレイリスト:FOMA端末で作成したプレイリスト:パソコンから転送したプレイリストc取得元:iモード    :データ交換geフォルダ一覧画面 プレイリスト一覧画面abab音楽データ一覧画面(リスト表示)fe音楽データ一覧画面(ジャケット画像表示)igcaadhIcdefgh
 
	
		
			参考になったと評価
   6人が参考になったと評価しています。
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									8321 view