F704iの取扱説明書・マニュアル [全545ページ 22.82MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F704i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F704i_J_All.pdf - 22.82MB 
 - キャッシュ 
					
						20166view
					
					545page / 22.82MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	45ご使用前の確認お知らせ・電池パックを無理に取り付けようとするとFOMA端末の端子が壊れる場合があるため、ご注意ください。・上記以外の方法で取り付け/取り外しを行ったり、力を入れすぎたりすると、FOMA端末やリアカバーが破損するおそれがあります。・浸水を防ぐため、リアカバーをしっかりと取り付けてレバーでロックしてください。・内蓋のゴムパッキンは防水性能を維持する上で重要な役割を負っています。はがしたり傷つけたりしないでください。また、ゴミが付着しないようにしてください。電池パックの上手な使いかたI電源を入れたままでの長時間(数日間)充電はおやめください。FOMA端末の電源を入れた状態で充電が完了した後は、 FOMA端末は電池パックから電源が供給されます。 そのままの状態で長時間置くと、電池パックが消費され、短い時間しか使用できずに電池アラームが鳴ってしまう場合があります。その場合はFOMA端末をACアダプタや卓上ホルダ、DCアダプタから外して、もう一度セットして充電し直してください。I環境保全のため、不要になった電池はNTT DoCoMoまたは代理店、リサイクル協力店などにお持ちください。c電池パックのラベル面を上にして、電池パックの凸部分をFOMA端末の凹部分に合わせて aの方向に差し込みます。さらに、bの方向に押し付けてはめ込んでから内蓋を閉じます。dリアカバーの6箇所のツメをFOMA端末のミゾに合わせます。FOMA端末とリアカバーにすき間が生じないようにaの方向に押さえながら、bの方向にスライドさせて取り付けます。凸部分凹部分電池パックリアカバーe リアカバーのレバーを矢印方向にスライドさせ てロックします。■ 取り外しかたa 取り付けかたの操作 ab を行います。b 電池パックのツメをつまんで、矢印方向に 持ち上げて取り外します。レバーツメ
 
	
		
			参考になったと評価
  
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									21811 view