F905i
x
Gizport

F905iの取扱説明書・マニュアル [全4ページ 0.45MB]

5
F905iBiz_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F905iBiz_J_All.pdf - 0.45MB - キャッシュ
3596view
4page / 0.45MB
Share (facebook)
2 / 4 ページ
 
2 / 4 ページ
2 件の検索結果
ファイルを開く
現在のページURL
PARTかんたん検索/目次/注意事項● CD-ROMは付属していません。→P22PARTご使用前の確認● F905iBizの主な機能制限について、 「各部の名称と機能」を併せてご覧ください。→P24~25PART電話/テレビ電話● 遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、テレビ電話の発着信はできませんが、着信履歴には記録されます。→P47● 遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、音声電話からテレビ電話への切り替えには対応しません。● F905iBizの使用者または遠隔操作によってダイヤル発信制限が「ON」に設定されたときには、国際プレフィックス設定およびプレフィックス設定を使用できません。→P53● 車載ハンズフリー機能には対応していません。→P54● 外部機器と接続してのテレビ電話は利用できません。→P65PART電話帳● FOMAカード電話帳を使用することはできません。● 遠隔操作によって電話帳機能が制限されているときには、電話帳を利用して電話をかけることはできません。また、着信/受信時動作設定に関わらず電話やメール画面での電話帳との照合、赤外線による電話帳データの送受信や電話帳お預かりセンターからの電話帳データの保存など、電話帳を利用するすべての機能が使えません。PART音/画面/照明設定● ICカード(トルカ取得含む)に関する設定はできません。● 遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときにはテレビ電話や静止画/動画撮影に関する設定はできません。● バイリンガルには対応していません。FOMAカードを差し替えても、常に日本語で表示されます。→P104赤外線ポート・遠隔操作によって機能が制限されているときには、赤外線通信/赤外線リモコン機能は使用できません。外部接続端子・外部機器との連携 /車載ハンズフリー機能 /パソコンとUSB接続したデータ通信には対応していません。・FeliCa機能(iC通信含む)は搭載していませんので、FeliCaマークは付いていません。・ワンセグアンテナは付いていません。接写撮影キー・遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、接写撮影は使用できません。ミュージックキー・Music&Videoチャネルプレーヤー、 ミュージックプレイヤーは使用できません。リダイヤルキー・ICカードロックは常に 「ON」であり、ロックの起動/解除はできません。インカメラ・遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、静止画撮影、動画撮影、テレビ電話は使用できません。AFキー・遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、オートフォーカス機能は使用できません。・ワンセグ機能は搭載していませんので、TVマークは付いていません。・型番マークは付いていません。アウトカメラ・遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、静止画撮影、動画撮影、テレビ電話、バーコードリーダーの機能は使用できません。・ワンセグ機能は搭載していませんので、RECマークは付いていません。・microSDメモリーカードは使用できませんので、microSDメモリーカードマークは付いていません。テレビ電話開始キー・遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、テレビ電話は使用できません。音声電話からテレビ電話への切り替えにも対応しません。カメラキー・遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、静止画撮影、動画撮影は起動しません。-1-

参考になったと評価
  5人が参考になったと評価しています。

その他の取扱説明書
6199 view
17823 view

このマニュアルの目次

  • 1 .
    FOMA F905iBizは、FOMA F905i...
    FOMA F905iBizは、FOMA F905iをベースとしていますが、高い安全性を確保するためにいくつかの機能が制限されています。本紙では、『FOMA F905i取扱説明書』の章ごとに、FOMA F905iBizでは制限されている機能について説明します。・『FOMA F905i取扱説明書』に記載されている機種名「F905i」は「F905iBiz」と読み替えてください。・F905iBizには、最初から使用が制限されている機能と、遠隔操作によって制限がかかる機能があります。FOMA F905iBizの使用...
  • 2 .
    PARTかんたん検索/目次/注意事項● CD-RO...
    PARTかんたん検索/目次/注意事項● CD-ROMは付属していません。→P22PARTご使用前の確認● F905iBizの主な機能制限について、 「各部の名称と機能」を併せてご覧ください。→P24~25PART電話/テレビ電話● 遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、テレビ電話の発着信はできませんが、着信履歴には記録されます。→P47● 遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、音声電話からテレビ電話への切り替えには対応しません。● F905iBizの使用者または遠隔操作によってダ...
  • 3 .
    PARTあんしん設定● F905iBiz使用者の設...
    PARTあんしん設定● F905iBiz使用者の設定に関わらず、遠隔操作によって指紋のみ認証設定(→P109) 、ダイヤル発信制限(→P113)、開閉ロック(→P119)、メモリ登録外着信拒否(→P122)が「ON」に設定される場合があります。● F905iBizでは、開閉ロック起動中のメッセージが「開閉ロック中」ではなく「ロック中」になります。→P119● 遠隔操作によってタイマーロックが「ON」に設定される場合があります。タイマーロックが「ON」に設定されると、FOMA端末を何も操作しない状態が一定時間...
  • 4 .
    PARTその他の便利な機能● お買い上げ時、スイン...
    PARTその他の便利な機能● お買い上げ時、スイング設定の待受画面表示中(右・左)には機能が設定されていません。また、 「ワンセグ」「ミュージック」「Music&Video チャネル」 「ビデオ」は選択できません。さらに、遠隔操作によってカメラ機能が制限されているときには、「静止画撮影」「動画撮影」「バーコードリーダー」も選択できません。→P348PART文字入力●「区点コード一覧」は、ドコモのホームページからダウンロードすることができます。F905i用PDF版「区点コード一覧」をダウンロードしてご利用くだ...