F905iの取扱説明書・マニュアル [全529ページ 26.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F905i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F905i_J_All.pdf - 26.42MB 
 - キャッシュ 
					
						35001view
					
					529page / 26.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	228おサイフケータイ/トルカおサイフケータイとはiモード端末のICカード機能を使ったiモードの便利な機能(iモードFeliCa)やICカードを搭載したiモード端末を「おサイフケータイ」と呼びます。FeliCaとは、かざすだけでデータの読み書きができる非接触ICカードの技術方式の1つです。おサイフケータイを対応店舗の読み取り機にかざすだけで電子マネーを使って支払いができたり、飛行機のチケットやポイントカードとして利用できるなど、携帯電話がますます便利な道具になります。また従来のFeliCaに対応した非接触ICカードと比べ、通信を利用しておサイフケータイ内のICカードに電子マネーを入金したり、残高や利用履歴を確認できたりと、より便利に利用できます。※ おサイフケータイ対応サービスをご利用いただくには、ICカード機能に対応したiアプリ(ICアプリ)により設定を行う必要があります。詳細はIP(情報サービス提供者)にご確認ください。※ ご利用にあたっての注意事項については『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。・おサイフケータイの故障により、ICカード内のデータが消失、変化してしまう場合があります(修理時など、おサイフケータイをお預かりする場合は、データが残った状態でお預かりすることができませんので、原則データをお客様自身で消去していただきます)。データの再発行や復元、一時的なお預かりや移し替えなどのサポートは、iCお引っこしサービスによる移し替えを除き、IP(情報サービス提供者)のバックアップサービスをご利用いただきます。バックアップサービスの有無やご利用条件(必要な事前手続きや料金など)、iCお引っこしサービスへの対応の有無はサービスごとに異なりますので、事前にIP(情報サービス提供者)にご確認ください。重要なデータについては必ずバックアップサービスのあるサービスをご利用ください。・故障、機種変更など、いかなる場合であっても、ICカード内のデータの消失、変化、その他おサイフケータイ対応サービスに関して生じた損害について、当社としては責任を負いかねます。・おサイフケータイの盗難、紛失時は、すぐにご利用のおサイフケータイ対応サービスの提供者に対応方法をお問い合わせください。なお、本FOMA端末では、おまかせロック、ICカードロックを利用できます。◆おサイフケータイの利用方法おサイフケータイ対応iアプリをダウンロードする→P212お買い上げ時はiD 設定アプリとDCMXクレジットアプリが登録されています。また、m[おサイフケータイ]6を押すと、ダウンロードするサイトに接続できます。おサイフケータイ対応iアプリを起動してICカード内のデータの読み書きを行う→P229おサイフケータイ対応iアプリで電子マネーや乗車券にお金をチャージ(入金)したり、残高や利用履歴をiモード端末で確認したりできます。FeliCaマークを読み取り機にかざすFOMA端末のFeliCaマークを読み取り機にかざして、電子マネーとして支払いに利用したり、乗車券の代わりとして利用したりできます。この機能は、おサイフケータイ対応iアプリを起動せずに利用できます。ステップ 1ステップ 2ステップ 3読み取り機FeliCaマーク
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									5194 view
								 
		
								
									
									9827 view