F905iの取扱説明書・マニュアル [全529ページ 26.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F905i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F905i_J_All.pdf - 26.42MB 
 - キャッシュ 
					
						35001view
					
					529page / 26.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	329Music&Videoチャネル/音楽再生■プレーヤー画面aFM送信状態:FM送信中→P336b曲番号/フォルダやプレイリスト内の曲数c曲タイトル/アーティスト名d曲のジャケット画像e再生時間/トータル時間f再生位置インジケータg再生状態:通常再生  :早送り:巻き戻し  :イントロ再生:一時停止中hリピート再生:リピートなし  :1曲リピート:全曲リピートiイコライザ:ノーマル  :バス1:バス2  :ロック:ジャズ  :ボーカル:クラシック  :ポップ:トレインjシャッフル:ON  :OFFkサラウンド:ON  :OFFl再生音量❖プレーヤー画面での操作g、M:再生/一時停止j、サイドキー[▲▼]:音量調整l(1秒以上)/r(1秒以上):巻き戻し/早送りl、サイドキー[▲](1秒以上):曲の先頭に移動※1r、サイドキー[▼](1秒以上):次の曲に移動a/P(1秒以上):再生を停止せずに音楽データ一覧画面を表示※2c:再生を停止して音楽データ一覧画面を表示t:FM送信をオン/オフ※3M(すばやく2回押す):再生中または一時停止中の曲をクイックプレイリストに登録※4M(1秒以上):ミュージックプレーヤー終了P:時計を表示※5※1 曲の始まりから3秒以内に操作すると前の曲に移動します。※2aを押すとプレーヤー画面に戻ります。※3 FM送信オンに設定すると音楽をFMラジオ付きの家庭用オーディオ機器やカーステレオで聴くことができます(→P336)。イントロ再生中は使用できません。※4 確認音が鳴ります。※5 FOMA端末を閉じているときのみ有効です。・FOMA端末を閉じて再生中に、背面ディスプレイに音楽データ一覧画面を表示させている場合に Pを押すとプレーヤー画面が表示されます。・FOMA端末を閉じているときに、音楽データ一覧画面やフォルダ一覧画面、プレイリスト一覧画面でPを1秒以上押すと、上のフォルダに移動します。トップフォルダを表示中にPを1秒以上押すと、ミュージックプレーヤーが終了します。✔お知らせ・FOMA端末本体のプレイリストに登録されている曲の元の音楽データが削除されたり、保存されているmicroSDメモリーカードが取り外されたりして認識できなくなると、プレイリストで表示される曲名は「---」になり再生できなくなります。元の音楽データが削除されたときは、プレイリストの登録を解除してください。元の音楽データが保存されているmicroSDメモリーカードを取り外しているときは、microSDメモリーカードを取り付けると登録された曲名が表示されます。lbcefhijkgプレーヤー画面adghjbc再生時(FOMA端末を閉じているときの背面ディスプレイ)
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									5194 view
								 
		
								
									
									9827 view