F905iの取扱説明書・マニュアル [全529ページ 26.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F905i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F905i_J_All.pdf - 26.42MB 
 - キャッシュ 
					
						35001view
					
					529page / 26.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	350その他の便利な機能◆プロフィール情報の詳細を利用するプロフィール情報の詳細画面から、電話をかけたりメールを作成したりできます。1me[プロフィール]ege認証操作2目的に応じた操作を行う電話をかける:電話番号の詳細画面を表示enまたはt・gを押しても音声電話をかけられます。・自局電話番号には発信できません。・m4を押すと、条件を設定して電話をかけられます。→P51発番号設定を設定する:電話番号の詳細画面を表示eme71e1~3iモードメールを作成する:メールアドレスの詳細画面を表示eaまたはg・メールアドレスを入れ替えるときは、m72を押し、1件目にするメールアドレスを選択します。・SMSを作成するときは、電話番号の詳細画面を表示してaを押します。サイトを表示する:URLの詳細画面を表示ege「はい」・gを押した後にtを押すと、フルブラウザで表示されます。登録内容をコピーする:me5e1~8・電話番号とメールアドレスは1件目に登録している内容がコピーされます。2件目以降の登録内容をコピーするときは、2件目以降の詳細画面を表示してm5を押し2または3を押します。位置情報を利用する:位置情報の詳細画面を表示eg以降の操作→P241「■位置情報利用メニュー」◆Bナンバーを取得する2in1がONでBナンバーを表示中に、Bナンバーを取得します。〈例〉Bモードで操作する1me[プロフィール]ege認証操作eme0e「はい」・デュアルモードのときは、gを押す前にaを押してBナンバーを表示します。音声メモ/動画メモ声や画像を録音/録画する通話中や待受中に声や画像を録音/録画できます。・通話中音声メモと待受中音声メモは、1件につき最大30秒、合わせて最大4件録音できます。・動画メモは、1件につき最大30秒録画できます。・圏外通知や番号変更案内などガイダンスによっては録音できない場合があります。・電波の状態により、通話中音声メモや動画メモの録音内容が途切れたり、録画画像が乱れる場合があります。◆通話中に相手の声や画像を録音/録画する1通話中にサイドキー[▲](1秒以上)録音または録画が開始されます。・動画メモ録画中は、テレビ電話画像選択の動画メモ画像の設定に従って画像が相手に送信されます。・動画メモ録画中にgを押すと、録画時間の経過表示と通話時間表示が切り替わります。・残り約5秒になると、終了予告音(ピピッ)が鳴ります。終了時には「ピーッ」と音が鳴ります。・録音または録画を途中で停止するときはサイドキー[▲]を1秒以上押します。・動画メモはiモーションの「カメラ」フォルダに保存されます。音声電話中音声メモ テレビ電話中動画メモ録音/録画時間の経過
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									5194 view
								 
		
								
									
									9827 view