F703iの取扱説明書・マニュアル [全523ページ 20.57MB]
F703i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F703i_J_All.pdf - 20.57MB
- キャッシュ
17355view
523page / 20.57MB
28FOMA PC設定ソフトを利用しないで通信の設定をするFOMA PC設定ソフトを使わずに、ダイヤルアップ接続の設定を行う方法について説明します。ダイヤルアップネットワークの設定の流れデータ通信の準備の流れ→P3パケット通信の接続先(APN)を設定する接続先(APN)と登録番号(cid)についてパケット通信の接続先(APN)は、FOMA端末の登録番号(cid)1~10に設定できます。お買い上げ時、cidの1にはmoperaに接続するためのAPN「mopera.ne.jp」が、3にはmopera Uに接続するためのAPN「mopera.net」が登録されています。その他のプロバイダや社内LANに接続する場合は、cid2または4~10にAPNを登録します。I接続先(APN)については、プロバイダまたはネットワーク管理者にお問い合わせください。I接続先の設定は、パケット通信用の電話帳登録として考えられます。接続先の設定項目をFOMA端末の電話帳と比較すると、次のようになります。I登録したcidはダイヤルアップ接続設定での接続番号となります。接続先(APN)を設定する設定するには、ATコマンドを入力するための通信ソフトが必要です。ここではWindows標準添付の「ハイパーターミナル」を使った設定方法を説明します。〈例〉Windows XPで設定するとき1パソコンとFOMA端末を接続接続方法→P5接続先の設定項目 FOMA端末の電話帳の登録項目登録番号(cid) 登録番号(メモリ番号)APN 相手の電話番号パケット通信の接続先(APN)を設定する→P28※64Kデータ通信の場合と、 パケット通信で接続先がmopera Uまたはmoperaの場合、設定は不要です。発信者番号の通知/非通知を設定する→P30※必要に応じて設定してください。ダイヤルアップネットワークの設定をするWindows XP Windows 2000接続先の設定TCP/IP設定P32P34P36P39※ 設定内容の詳細については、プロバイダやネットワーク管理者にお問い合わせください。ご使用のOS
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
5880 view