F705iの取扱説明書・マニュアル [全546ページ 22.92MB]
F705i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F705i_J_All.pdf - 22.92MB
- キャッシュ
22006view
546page / 22.92MB
379ネットワークサービス※1 スケジュールのメンバーリストまたはセレクトメニューの人物から発信する場合も、発信時に選択できます。電話帳から発信する場合は、電話帳2in1設定で「A」または「共通」にした相手にはAナンバーで、 「B」に設定した相手にはBナンバーで発信されます。クイックダイヤル発信とイヤホンスイッチ発信も同様です。伝言メモ、通話中音声メモ、リダイヤル、着信履歴、メール送受信履歴から発信する場合は、発着信時のナンバーに従って発信されます。プロフィール情報に登録した電話番号に発信する場合は、Aナンバーのプロフィール情報の電話番号にはAナンバーで、Bナンバーのプロフィール情報の電話番号にはBナンバーで発信されます。ただし、発信オプションから発信する場合は、「Aナンバー」または「Bナンバー」を選択できます。※2 電話帳2in1設定によって表示される電話帳データのみ、メモリ別着信拒否/許可が動作します。電話帳2in1設定によって表示されない電話帳データは、メモリ登録外着信拒否に従います。※3 シークレット属性を設定している場合は、プライバシーモードの動作が優先されます。※4 microSDメモリーカード内の電話帳、メール、SMSは2in1のモードに関わらず、すべて表示されます。※5 電話番号やメールアドレスを電話帳に登録している場合、発信中、呼出中、通話中、受信メールの発信元、送信/未送信メールの宛先などに、電話帳に登録している名前が表示されます。※6 送信側やバックアップ時の端末が2in1非対応機種の場合、電話帳2in1設定はすべて「A」に設定されます。※7 WEBメールサイト上で端末に保存操作をしたメール、新着通知メール、アラーム通知メールmicroSDメモリーカードからの1件コピー「A」 「B」 「A」FOMAカード電話帳へコピー「共通」(電話帳2in1設定は設定されない)FOMAカード電話帳からコピー「A」 「B」 「A」リダイヤル/着信履歴表示Aナンバー発着信Bナンバー発着信すべての発着信メール/SMS表示※4Aアドレス/Aナンバーで送受信したメール/SMSBアドレス※7/Bナンバーに受信したメール/SMSすべて送信 Aアドレス/Aナンバー送信不可 Aアドレス/Aナンバー※8受信※9すべてWEBメールサイト 利用不可 利用可能 利用可能赤外線通信/iC通信からの全件受信送信側の状態を引き継ぐ※10赤外線通信/iC通信からの1件受信Aアドレス/AナンバーmicroSDメモリーカードからの復元バックアップ時の状態を引き継ぐ※10microSDメモリーカードからの1件コピーAアドレス/AナンバーFOMAカードへ移動/コピー(SMSのみ)自分のナンバーの情報を削除して移動/コピーサービス Aモード BモードデュアルモードFOMAカードから移動/コピー(SMSのみ)すべてAナンバーとして移動/コピーiアプリ 利用可能 利用可能※11利用可能※12プロフィール情報表示Aナンバー/AアドレスBナンバー/Bアドレスすべてサービス Aモード Bモードデュアルモード
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
7014 view