F705iの取扱説明書・マニュアル [全546ページ 22.92MB]
F705i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F705i_J_All.pdf - 22.92MB
- キャッシュ
21806view
546page / 22.92MB
169iモード/iモーション/iチャネルiモードパスワード変更iモードパスワードを変更するマイメニューの登録または削除、メッセージサービスやiモード有料サイトの申し込みまたは解約、メール設定を行うときはiモードパスワードが必要です。iモードパスワードはiモードご契約時には「0000」に設定されていますが、安全のためお客様独自の4桁のiモードパスワードに変更してください。なお、iモードパスワードは他人に知られないように十分にご注意ください。・iモードパスワードをお忘れの場合は、ご契約者本人であることを確認できるもの(運転免許証など)をドコモショップ窓口で確認させていただいた上で、iモードパスワードを「0000」にリセットさせていただきます。1de1e「料金&お申込・設定」e「オプション設定」e「iモードパスワード変更」e現在のパスワードの入力欄を選択e現在のiモードパスワードを入力2新パスワードの入力欄を選択e新しいiモードパスワードを入力3新パスワード確認の入力欄を選択e操作2で入力したiモードパスワードを入力e「決定」インターネット接続ホームページを表示するインターネットに接続して、iモード対応のホームページにアクセスします。接続する際は、ホームページのアドレス(URL)で指定します。1de31・2回目からは前回入力して接続したURLが表示されます。2URLを入力(半角256文字以内) ep・半角英字入力モード時に1を繰り返し押すと「 . 」「 / 」「 - 」などを、*を繰り返し押すと「.com」「.ne.jp」「.co.jp」「http://www.」「.html」などを入力できます。✔お知らせ・サイトやホームページ表示中からの操作:m→「Internet」→「URL入力」・受信データが1ページの最大サイズを超えたときは、メッセージが表示されます。gを押すとメッセージが消え、受信できた分のデータが表示されます。◆URL履歴を使って表示する〈URL履歴〉URLを入力して接続したホームページのURLは、FOMA端末に記録されています。この履歴からホームページに接続できます。・最大20件記録されます。超過すると古いものから上書きされます。1de322ホームページのURLを選択1件削除する:URLにカーソルを合わせて me41e「はい」複数削除する:me42eURLを選択epe「はい」全件削除する:me43e認証操作e「はい」
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
6987 view