F-01Aの取扱説明書・マニュアル [全517ページ 24.81MB]
F-01A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01A_J_All.pdf - 24.81MB
- キャッシュ
26058view
517page / 24.81MB
230Music・Music&Videoチャネルプレーヤー画面では次の操作ができます。g、M:再生/一時停止※1j、SD:音量調整h(1秒以上):巻き戻し※1/早送り※1l、S(1秒以上):チャプターの先頭に移動、再生時間が3秒以内のときは前のチャプターに移動※1r、D(1秒以上):次のチャプターに移動※1a:サイトに接続→P231*:標準画面/横全画面切り替え※2c:再生を停止してMusic&Videoチャネルプレーヤー画面を終了※1 時刻連動番組では無効※2 横全画面にすると、再生画像のみが表示されます。FOMA端末を横にして視聴してください。また、マルチカーソルキーは元のキーから時計回りに90度回転した方向で操作します。・操作によって、ランプが点灯、点滅します。リピートを設定/解除する:m4e1または2・時刻連動番組では操作できません。照明を設定する:m5e1または2・「端末設定に従う」に設定すると、照明/キーバックライト設定の照明点灯時間設定(通常時)の設定に従って照明が点灯します。・照明/キーバックライト設定の照明点灯時間設定(iモーション)、iモーションの動作設定の照明点灯時間にも反映されます。サラウンド再生を設定/解除する:m6e1または2イコライザを設定する:m7e1~9・動画番組では操作できません。・「トレイン」はイヤホンなどの音漏れを軽減する効果があります。❖ 番組に再生制限が設定されているとき番組によっては、再生回数、再生期限、再生期間の制限がある場合があり、制限を超えると番組は再生できなくなります。・再生期限と再生期間が両方設定されている場合は、現在の日付に近い方の日付が表示されます。・日付・時刻を変更しても、再生制限の期限や期間は変更できません。✔お知らせ・次の場合は再生が一時停止されます。動作終了後に自動的に再開されます。- 音声電話/テレビ電話/プッシュトークの着信があったとき- メールを受信したとき(受信・自動送信表示設定が「通知優先」の場合)- iモード問合せを行ったとき- お知らせタイマーや目覚まし、スケジュールで指定した時刻や日時になったとき- 同時に使用できない機能が実行されたとき→P416- 動画番組再生中にFOMA端末を閉じたとき・同時に多くの機能を利用すると、再生中の曲が途切れる場合があります。・時刻連動番組はラジオなどの放送と同時に同じ内容を再生します。再生には自動時刻補正が必要です。・部分的に取得した番組を再生しようとすると、残りの番組取得の確認画面が表示されます。時刻連動番組は、残りのチャプターを取得しないと再生できません。・取得に失敗した番組を選択すると、再生の確認画面が表示されます。・巻き戻し、早送り、チャプター戻し、チャプター送り制限がある場合は、その制限のある操作ができません。また、再生中に残り再生回数が0回になった場合は、巻き戻し、チャプター戻し、チャプター一覧からの再生の操作ができません。・電池残量が2以下になると再生の確認画面が表示されます。◆ 番組のチャプター一覧を確認する1m[MUSIC]2e番組にカーソルem1・再生中のチャプター番号の下に が表示されます。チャプターを再生する:チャプターを選択チャプターの詳細を確認する:チャプターにカーソルem・Music&Videoチャネルプレーヤー画面で m2:再生しているチャプターの詳細を確認
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
8145 view