F-01Aの取扱説明書・マニュアル [全517ページ 24.81MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-01A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01A_J_All.pdf - 24.81MB 
 - キャッシュ
						37373view
					
					517page / 24.81MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	45ご使用前の確認・フィンガーポインターの操作とマルチカーソルキーでの操作は次のように対応しています。※ フルブラウザでのみ利用できます。・フィンガーポインターの操作は、軽いタッチで行ってください。爪を立てたり、力を入れると指紋センサーが破損するおそれがあります。◆ フィンガーポインターの有効範囲や速度を設定する〈フィンガーポインター設定〉1m[設定/NWサービス]77e各項目を設定eCフィンガーポインターの有効範囲:フィンガーポインターの有効範囲を設定します。・「フルブラウザ/iアプリ有効」に設定すると、フルブラウザとiアプリでのみフィンガーポインターを利用できます。・「無効」に設定すると、指紋センサーは指紋認証のみでの利用となります。ポインターの移動速度:スライド操作する場合の移動速度を設定します。ダブルタップの速度:ダブルタップする場合の速度を設定します。モーションセンサーを利用するモーションセンサーを利用するとFOMA端末をダブルタップしたり、傾けたりすることで、さまざまな操作ができます。■ FOMA端末をダブルタップしてアラームを停止するFOMA端末を閉じた状態で目覚ましやスケジュールアラーム、お知らせタイマー鳴動中にFOMA端末をダブルタップ(2回叩く)すると、鳴動が停止します。目覚ましは停止またはスヌーズ動作になります。■ Flash画像が変化するモーションセンサーに対応したFlash画像を待受画面に設定しているときは、FOMA端末を動かすと画像が変化します。■ 画像表示時に縦横や天地を自動で切り替えるビューアスタイルでマイピクチャの画像(JPEG形式)を表示するとき、FOMA端末の天地を感知し、縦横や表示サイズが自動的に切り替わります。■ 背面ディスプレイの表示を逆転するFOMA端末を閉じた状態で背面ディスプレイを表示したとき、FOMA端末の天地を感知し、向きに合わせて表示を切り替えます。■ 静止画撮影時の縦長/横長および天地を自動で切り替える静止画撮影する際のFOMA端末の傾きに合わせて、保存される静止画の縦長/横長および天地が自動的に切り替わります。→P206フィンガーポインターの操作マルチカーソルキーの操作背面ディスプレイのメニュー表示でのサイドキーの操作スライドする(サイドキーの操作は左右スライドのみ有効)kSDスライドさせた後に触り続けるk(1秒以上) ーダブルタップ gP1秒以上触る※g(1秒以上) ー天地
 
	
		
			参考になったと評価
   1人が参考になったと評価しています。
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									10545 view