F-01Aの取扱説明書・マニュアル [全517ページ 24.81MB]
F-01A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01A_J_All.pdf - 24.81MB
- キャッシュ
23487view
517page / 24.81MB
125あんしん設定◆ 開閉ロックを「ON」に設定する1m[設定/NWサービス]411e認証操作e各項目を設定eC開閉ロック:開閉ロックを起動するかを設定します。ロック起動時間:FOMA端末を閉じてから設定時間経過後に開閉ロックがかかります。◆ オートキーロックを「ON」に設定する1m[設定/NWサービス]412e認証操作e各項目を設定eCオートキーロック:オートキーロックを自動起動するかを設定します。ロック起動時間:最後に操作してから設定時間が経過するまで無操作だった場合にオートキーロックがかかります。・最後の操作とは、キー操作、開閉操作、指紋センサーの操作(ポインティング操作、指紋登録、指紋認証)、ビューアスタイルにする操作を示します。置き忘れセンサー:「ON」にすると、設定時間が経過するまで無操作だった場合とFOMA端末本体の動作がない場合にオートキーロックがかかります。・FOMA端末本体の動作がないとは、歩行していないときや瞬間的に大きな振動を与えていないときを示します。❖ ロックが起動すると開閉ロック/オートキーロックが起動すると、P、M、SD以外のキーがロックされます。ただし、S(1秒以上)を押しても、伝言メモ/音声メモ一覧画面は表示されません。・開閉ロックの場合は、FOMA端末を閉じるたびにロック起動時間で設定した時間に従って開閉ロックが起動します。・オートキーロックの場合は、最後の操作から何も操作しなかった場合に、ロック起動時間で設定した時間に従ってオートキーロックが起動し、キー操作を自動でロックします。・待受画面、または待受画面の状態からビューアスタイルにしてビューアメニューの1階層目で開閉ロック/オートキーロックが起動すると、 が表示されます。この他の状態で開閉ロック/オートキーロックを起動すると、ロック中画面が表示されます。・解除するときは、FOMA端末を開いて認証操作を行います。ロック中の画面が表示されたときは、端末暗証番号を直接入力するか、mまたはsを押して認証操作を行います。・ビューアスタイルでロックを解除する→P41「■認証操作」✔お知らせ・開閉ロック/オートキーロックが「ON」の場合に電源を入れ直すと、開閉ロック/オートキーロックが起動します。また、おまかせロックが起動したときは、おまかせロックを解除した後に開閉ロック/オートキーロックが起動します。・既に開閉ロックを起動している場合、オートキーロックを設定しても起動しません。また、既にオートキーロックを起動している場合、開閉ロックを設定しても起動しません。◆ ロックの起動をランプで知らせる〈セキュリティランプ設定〉開閉ロック/オートキーロックの状態を、ランプでお知らせするかを設定します。1m[設定/NWサービス]43e認証操作e1または2❖ セキュリティランプを設定するとFOMA端末を閉じて開閉ロックが起動すると、ランプが青色で約2秒間点滅します。「閉じた直後」以外に設定しているときは、設定した時間が経過するとランプが青色で約2秒間点滅し、開閉ロック/オートキーロックが起動したことをお知らせします。ただし、ランプが赤色で約2秒間点滅したときは、開閉ロック/オートキーロックが起動しなかったことを示します。
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
7655 view