LS150/BS6の取扱説明書・マニュアル [全196ページ 8.56MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_811064_007_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://121ware.com/.../853_811064_007_a.pdf - 8.56MB 
 - キャッシュ
						42120view
					
					196page / 8.56MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	1トラブルの予防6一般的なバックアップの保存先(バックアップ先)は、次のとおりです。・ パソコンのハードディスク(CドライブやDドライブ)・ CD-RやDVD-R・ USBメモリーやメモリーカード・ 外付けハードディスク・ インターネット上のデータ保存領域  パソコンのハードディスク(CドライブやDドライブ)をバックアップ先に選ぶと、ハードディスク自体が故障したとき、もとのデータと同時にバックアップしたデータまで失われてしまう恐れがあります。重要なデータは、パソコンに内蔵されたハードディスク以外の場所にデータの控えを取っておくことをおすすめします。バックアップの種類このパソコンには、バックアップするためのソフトが3種類搭載されています。下の表をご覧になり、用途に合わせて使い分けてください。用途 対象データ ソフト名 主なバックアップ先 詳細データ消失予防選択したデータ バックアップ・ユーティリティ パソコンに内蔵されたハードディスク、外付けハードディスク、CD-R、DVD-Rp.8ハードディスク全体Roxio BackOnTrack※外付けハードディスク、DVD-R p.16トラブルからの復旧システムファイルRoxio BackOnTrack(インスタントリストア)※パソコンに内蔵されたハードディスク p.30※SSDが搭載されたモデルまたはLaVie Sには添付されていません。データを選んでバックアッ プ「バックアップ・ユーティリティ」ハードディスク全体をバックアップ「Roxio BackOnTrack」システムファイルをバックアップ「Roxio BackOnTrack(インスタントリストア)」  ・  複数のパソコンのデータを同期させるためのソフト「FlyFolder」を使って、バックアップを取ることもできます。(p.34) ・  もっと手軽にバックアップしたいかた、バックアップをつい忘れてしまうかたのために、NECでは「オンライン自動バックアップ(有料)」もご用意しております。(p.173)1 1
 
	
		
			参考になったと評価
   96人が参考になったと評価しています。
96人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品