VW970/ESの取扱説明書・マニュアル [全196ページ 11.77MB]
853_811064_089_a.pdf
Gizbot 2013-10-07
http://121ware.com/.../853_811064_089_a.pdf - 11.77MB
- キャッシュ
9671view
196page / 11.77MB
再セ トア プする2-75再セットアップする トラブル予防・解決編4● データファイナルレスキューWindowsが起動できない場合にバックアップを取ります。「Windowsを起動できないときにデータのバックアップを取る」(p.2-77)で説明している内容と同じです。● ハードディスクをご購入時の状態に戻して再セットアップCドライブをご購入時の状態に復元して再セットアップをおこないます。再セットアップディスクの内容をハードディスクにコピーして、ハードディスクから再セットアップできるようにします。そのため、この方法での再セットアップには約2時間~3時間かかります。Cドライブの領域を自由に作成して再セットアップした後で、ハードディスクの領域をご購入時の状態に戻したいときに利用します。・ この方法で再セットアップすると、それまでのハードディスクの内容はCドライブ、Dドライブともにすべて失われます。・ 再セットアップを始める前に、DVD-RやCD-R、外付けハードディスクなどに大切なデータのバックアップを取ってください。・ Windowsが起動しないなどの理由で、「データファイナルレスキュー」でDドライブにバックアップデータを作成した場合、一度Cドライブのみ再セットアップをおこなってから、DVD-RやCD-R、外付けハードディスクなどにバックアップデータを移動してください。●ハードディスクのデータ消去こ のパソコンのハードディスクのデータ消去をおこないます。ハードディスクに一度記録されたデータは、「ごみ箱」から削除したり、フォーマットしても復元できる場合があります。このメニューを選択すると、Windows 7標準のハードディスクのフォーマット機能では消去できないハードディスク上のデータを消去し、復元ツールで復元されにくくします。このパソコンを譲渡や廃棄する場合にご利用ください。パソコンの処分について詳しくは、「付録」の「パソコンの売却、処分、改造について」をご覧ください。消去にかかる時間は、ご利用のモデルによって異なります。また、ハードディスクのデータ消去方式は次の3つの方式があります。・ かんたんモード(1回消去)ハードディスク全体を「00」のデータで1回上書きします。・ しっかりモード(3回消去)米国国防総省NSA規格準拠方式により、ハードディスクのデータ消去をおこないます。ランダムデータ1、ランダムデータ2、「00」のデータの順に3回書き込みをおこないます。3回消去をおこなうことにより、より完全にハードディスクに保存されていたデータを消去できます。ただし、3回書き込みをおこなうため、かんたんモードの3倍の時間がかかります。・ しっかりモードプラス(3回消去+検証)米国国防総省DoD規格準拠方式により、ハードディスクのデータ消去をおこないます。「00」、「FF」、「ランダムデータ」の順に3回書き込みをおこない、最後に正常にランダムデータが書き込まれているかを検証します。3回消去をおこなうことにより、より完全にハードディスクに保存されていたデータを消去できます。ただし、3回の書き込みと検証をおこなうため、かんたんモードの4倍以上の時間がかかります。・ この方法でのハードディスクのデータ消去は、データの復元が完全にできなくなることを保証するものではありません。・ LaVieの場合は、パソコンの電源を切った状態でバッテリパックなどの消耗品を外し、必ずACアダプタを接続しておいてください。・ データ消去方式を選択する画面に、お使いのハードディスクの容量と、100Gバイトあたりのデータの消去にかかる目安時間が表示されます。・ ハードディスクのデータを消去する前に、BIOSの設定を初期値に戻してください。手順について詳しくは、第3章の「BIOSの設定を変更したら、Windowsが起動しない」(p.2-37)をご覧ください。また、ハードディスクを起動する順番を変更している場合はご購入時の状態に戻してください。なお、BIOSの初期値を変更していないときは、この操作は不要です。10
参考になったと評価
59人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品