LL770/ESの取扱説明書・マニュアル [全209ページ 10.24MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_811090_001_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://121ware.com/.../853_811090_001_a.pdf - 10.24MB 
 - キャッシュ 
					
						41269view
					
					209page / 10.24MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	115PART5リモ トスクリ ンを使う・ 必ず管理者権限のあるユーザーでログオンしてから「Luiリモートスクリーン設定(親機)」を起動してください。・ 「Luiリモートスクリーン設定(親機)」は、子機が接続されている状態では起動できません。  2「リモートスクリーン設定」をクリックし、「サウンド」タブをクリックする  3「子機のマイクからの音声を使用する」をにして「適用」をクリックしてから、「サウンド設定」をクリックする  4「録音」タブで「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」が表示されていない場合は、「録音」タブの画面上の余白部分で右クリックし、「無効なデバイスの表示」または「切断されているデバイスの表示」をクリックする。「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」が表示されたら、「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」を右クリックし、表示される プルダウンメニューから「有効」をクリックするすでに「録音」タブで「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」が既定のデバイスになっている(緑色のチェックアイコンが表示されている)場合は「キャンセル」をクリックして画面を閉じてください。  5「録音」タブで「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」を既定のデバイス()にする「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」が既定のデバイスになっていない場合(既定のデバイスであることを示す緑色のチェックアイコンが表示されていない場合)は、「マイク NEC リモートスクリーンオーディオ」を右クリックし、表示されるプルダウンメニューから「既定のデバイスとして設定」をクリックしてください。が表示されて既定のデバイスになります。リモートスクリーンの各種機能について
 
	
		
			参考になったと評価
  
49人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品