FMV-D5310の取扱説明書・マニュアル [全111ページ 3.87MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					B6FH7551.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-03
					http://www.fmworld.net/.../B6FH7551.pdf - 3.87MB 
 - キャッシュ 
					
						9932view
					
					111page / 3.87MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ハードウェアガイド FMV-D5310、FMV-D521038DVD-RAMへの書き込み・書き換えについてDVD-RAMを作成する場合には、あらかじめDVD-RAMディスクをフォーマット(初期化)する必要があります。9.4GBの両面タイプのDVD-RAMディスクについては、 片面ごとにフォーマットしてください。2.6/5.2GBのDVD-RAMディスクについてはフ ォーマットすることはできません。■DVD-RAMのフォーマット形式DVD-RAMディスクのフォーマットには、次のものがあります。□FAT形式Windowsの標準フォーマットで、ハードディスクなどでも使用されています。FAT32Windowsの標準フォーマットです。□UDF(Universal Disk Format )形式DVDの統一標準フォーマットです。UDF形式でフォーマットしたDVD-RAMメディアでは、エラーチェックツールや最適化(デフラグ)ツールは実行できません。UDF1.5DVD-RAMディスクの標準フォーマットです。UDF2.0(DVD-RAMドライバーソフトのみ選択 可能)DVDフォーラム策定の「ビデオレコーディングフォーマット規格」準拠のフォーマットです。■ ソフトウェアについて本パソコンのスーパーマルチドライブで DVD-RAMに書き込み・書き換えする場合は、次のソフトウェアがお使いになれます。お使いの目的にあわせて、ソフトウェアを選んでください。重  要DLAとDVD-RAMドライバーソフトを同時にインストールしておくことはできません。OS標準のドライバOSが標準でサポートしているドライバでDVD-RAMの書き込み・書き換えを行うことができます。DVD-RAMのフォーマット形式は、FAT32に対応しています。DLAまたはDVD-RAMドライバーソフトをインストールすると、機能が 強化されます。DLAパケットライト機能をお使いになる場合は、 DLAをインストールしてください。 インストールする場合は、本パソコンをインター ネットに接続する必要があります。インストール方法は、『ソフトウェアガイ ド』の「ソフトウェア」-「ソ フトウェア一覧」をご覧ください。DVD-RAMのフォーマット形式は、UDF2.0に対応しています。
 
	
		
			参考になったと評価
  
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									153 view
								 
		
								
									
									297 view
								 
		
								
									
									164 view
								 
		
								
									
									256 view
								 
		
								
									
									160 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る