NF/C70の取扱説明書・マニュアル [全49ページ 8.28MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003728.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-08
					http://www.fmworld.net/.../DD003728.pdf - 8.28MB 
 - キャッシュ 
					
						5005view
					
					49page / 8.28MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	! FM Vを使いこなす ! 大切なデータを 失わないために 注:本製品の記憶装置(ハードディスク等)に記憶された内容の消失、破損、変更等については、当社は一切責任を負いません。  お客様の責任において、日頃から随時バックアップをとられるようお願いいたします。 バックアップってなに?  バックアップとは無くなると困る大切なデータを、別の場所にコピーしておくことです。      バックアップをしておけば、万が一大切なデータが消えてしまった場合でも元に戻すことができるので安心です。 パソコンを便利に活用するほど、作成したデータなどが消えてしまったとき、とても困ります。日頃から定期的にデータのバックアップを行うことが大切です。 そんな時 のために 大切なデータはこまめにバックアップをしましょう! ●家族の記念写真を誤って消してしまった! ●子供のいたずらでパソコンが動かなくなってしまった! ●ウイルスに感染してしまった! バックアップするデータの例   ・写真などの画像  ・自分で作った文章、 イラスト、映像 ・住所録  ・メール、メールアドレス ・ご利用環境  etc...大切なデータを守ることができるのは、お客様ご自身だけです! 万が一の事態に備えて、必ずバックアップを行ってください。 どこにバックアップをするの?  Dドライブ、外 付けハードディスク 、CDやDVDなどのメディアに大切なデータをコピーしてください。 パソコン自体が故障した時のことを考えて、外付けハードディスクやCDやDVDなどのメディアなどにコピーすることをお勧めします。 バックアップした外付けハードディスクやCDやDVDなどのメディアは、無くさないように大切に保管してください。  注:外付けのハードディスクやCDやDVDなどのメディアは、ご自身で用意してください。  どうやってバックアップをするの?  日常的にバックアップをするなら 「FMかんたんバックアップ」 !  「FMかんたんバックアップ」 では、写真・メール・メールアドレス・文書などのバックアップが簡単にできます。      まるごとバックアップするなら 「マイリカバリ」  「マイリカバリ」では、Cドライブをまるごとコピーして、ご利用環境と大切なデータをバックアップできます。 注:すべてのデータのバックアップ/復元を保証するものではありません。 また、著作権保護された映像( デジタル放送の録画番組など) や音楽などはバックアップ/復元できない場合があります。  バックアップについて 詳しくは次のマニュアルをご覧ください。   『トラブル解決ガイド』 →「大切なデータを保存する(バックアップ)」 70 71
 
	
		
			参考になったと評価
  
55人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品