NW/D90Dの取扱説明書・マニュアル [全195ページ 13.81MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003785.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-07
					http://www.fmworld.net/.../DD003785.pdf - 13.81MB 
 - キャッシュ
						28781view
					
					195page / 13.81MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	26「マイリカバリ」でディスクイメージを作成すると、パソコンの C ドライブをそのままの状態で保存するため、不具合も保存されてしまい、復元時に不具合も復元してしまいます。パソコンに不具合が起こっているときはディスクイメージを作成しないでください。「マイリカバリ」は、すべてのデータのバックアップ/復元を保証するものではありません。また、著作権保護された映像(デジタル放送の録画番組など)や音楽などはバックアップ/復元できない場合があります。BIBLO をお使いの方は、必ず AC アダプタを使用し、コンセントから電源を確保してください。・ハードディスクの領域を変更する場合・故障したときに備えてディスクイメージを作成する場合ハードディスクの領域を変更すると、ハードディスク全体のファイルが削除されてしまうため、D ドライブに作成したディスクイメージも削除されます。また、パソコンが故障したときは、D ドライブにバックアップしたデータも含め、ハードディスクのすべてのデータが使えなくなる可能性があります。このようなときに備え、作成したディスクイメージをディスクなどこのパソコンのハードディスク以外にコピーしてください。「マイリカバリ」でディスクイメージを書き込めるディスクは、DVD+RW、DVD+R、DVD-RW、DVD-R、DVD+R DL です。Blu-ray Disc 対応機種では、BD-R、BD-R DL、BD-RE、BD-RE DL  もお使いになれます。CD-R、CD-RW、DVD-RAM、DVD-R DL はお使いになれません。外付けハードディスクにディスクイメージを保存する場合、USB[ユーエスビー]接続の外付けハードディスクを用意してください。USB 接続以外の接続方式の外付けハードディスクでは正常に動作しない場合があります。「マ イリカバリ」をお使いになる上での注意事項パソコンに不具合が起こっているときは、ディスクイメージを作成しないでくださいすべてのデータのバックアップ/復元を保証するものではありませんAC アダプタを使用してください次の場合は、ディスクイメージを作成した後にディスクなどにデータをコピーしてくださいお使いになれるディスク外付けハードディスクをお使いになる場合
 
	
		
			参考になったと評価
   107人が参考になったと評価しています。
107人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品