HDR-XR500Vの取扱説明書・マニュアル [全133ページ 5.06MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					41314720M-JP.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://www.sony.jp/.../41314720M-JP.pdf - 5.06MB 
 - キャッシュ
						39204view
					
					133page / 5.06MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	þÿ目次便利な撮影テクニ ク索引BGMファイルを追加したり、入れ換えたりするには お手持ちの音楽CDやMP3ファイルからお好みの曲(BGMファイル)を本機に転送し、ハイライトとともに再生できます。BGMファイルの転送は、付属のCD-ROMをパソコンにインストールする必要があります。本機とパソコンの電源を入れて、本機とパソコンを付属のUSBケーブルで接続します。接続したら、本機の画面上の[BGMダウンロード]をタッチします。([USB機能選択]画面が表示されないときは、(ホーム) (その他の機能)[USB接続]をタッチします。)詳しくは、「PMBガイド」をご覧ください。 BGMファイルが破損するなどして再生ができない場合は、 (ホーム) (その他の機能)[BGMツール][BGMデータ消去]を行ってから、あらためてBGMファイルを本機に転送し直してください。[BGMデータ消去]をすると、本機にあらかじめ収録されているBGMデータも消去されます。PMB付属のMusic Transferを使って復元できます。詳しくはPMBガイドをご覧ください。ご注意 一度ハイライトを再生すると、[再生範囲]は解除されます。 ハイライトシーンは保存できません。ちょっと一言 ハイライトを再生中に、 (オプション)をタッチしてハイライト再生の設定をすることもできます。 ハイライト再生の設定を変更すると、ハイライトシーンを選びなおします。 [テーマ]を選んだ後に[BGM]で別の音声を選ぶと、次から選んだ音声が再生されます。撮影日から画像を探す(日付インデックス)撮影日から効率よく画像を探すことができます。再生したい画像が記録されている記録メディアを設定しておいてください(69ページ)。ご注意 日付インデックスは、“メモリースティック PRO デュオ”の静止画では利用できません。  (画像再生)ボタンを押す。ビジュアルインデックス画面が表示されます。  動画を探しているときは   または   タブを、静止画のときは   タブをタッチする。  液晶画面上の日付表示をタッチする。画像の撮影日が表示されます。                       ビジュアルインデックス画面に戻る
 
	
		
			参考になったと評価
   64人が参考になったと評価しています。
64人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品